ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
snowlife
東京都在住40代。       
独身時代、4WDを駆りオフロードに向う男がいた。
あの頃よもう一度と、息子にかこつけてキャンプを始めた親父。 
男の性なのか、道具好きは治らずコソコソと揃えた数々のギア。
そんなこんなを此処に残していきたいと思う。
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

LEDなのに暖色系、電池長持ちパワフル GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS

眩し過ぎるくらいです。多様な使い方出来ます。 GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

プロというだけあって、誰もが驚くこのパワー! イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド
イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド

ゴアテックスといえばこれ!

2010年04月29日

PICA富士吉田 ファミキャン

4月29日~5月1日

2泊3日でPICA富士吉田へファミリーで行ってきました。

詳細は後日、GW明けになります。

PICA富士吉田 ファミキャン


PICA富士吉田 ファミキャン




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘れ物
GWの備忘録
恐るべし すまいるさん
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘れ物 (2012-09-24 19:46)
 GWの備忘録 (2011-05-13 13:26)
 備忘録 (2011-01-07 10:40)
 恐るべし すまいるさん (2010-09-14 22:36)
 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1 (2010-07-10 13:00)
 「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2 (2010-07-04 12:00)

この記事へのコメント
おはようございます

思いっきり楽しんでくださ〜い

私は何処にテント張ろうか悩んでます(笑)

記事楽しみにしてます
Posted by ふれんど at 2010年05月02日 07:50
ふれんどさん こんばんは
ファミキャンですか?ソロですか?

ソロだと張り場所困る数日間ですよねぇ
変人扱いされない事を願ってます。
Posted by snowlife_camp at 2010年05月02日 19:42
お疲れ様です!…




しかし…



GWによくPICAがとれましたね!…


さすがです!…




ただ、満員御礼でテントサイトは狭くて辛くないすか?…(笑)




楽しまれて下さいませ!…



わたしは明日から普通に仕事ですので!…(泣)
Posted by yaburin! at 2010年05月02日 20:04
こんばんは~

このキャンプ場から富士山、見えるんですか?
レポ、楽しみですよ(^^/
Posted by angryキャンパー at 2010年05月05日 22:23
yabuさん こんばんは

30日の平日のお陰か標高1000mのお陰か
空いてました!

子供が車道でボールで遊んだり自転車乗ったりしても
全然平気なくらいでしたよ!

私も明日から仕事です(爆)
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年05月05日 22:33
angry(あんぐりー)さん こんばんは

残念ながら見れる場所は限られております!

間違いなくテントサイトからは拝めません

この写真は別の場所で撮ったものです

紛らわしくてスイマセン!
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年05月05日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PICA富士吉田 ファミキャン
    コメント(6)