2010年10月10日
2010年09月02日
燃料統一へ(秋から冬)
SOTO マルチフューエルストーブ SOD-370 販売中止(涙)
昨年から待ち続けていましたが
6月下旬に正式に販売中止が決定
改良され、販売開始を心待ちに......
秋冬への燃料一元化に向け、他をあたるしかありません
まずは小手調べに、以前から非常に気になっていたヤツを
ポチっとな 続きを読む
昨年から待ち続けていましたが
6月下旬に正式に販売中止が決定

改良され、販売開始を心待ちに......
秋冬への燃料一元化に向け、他をあたるしかありません
まずは小手調べに、以前から非常に気になっていたヤツを
ポチっとな 続きを読む
2010年09月01日
色々使えそうなので!&ついでに....
先日のかわせみ河原で、やどかりさせて頂いた
PINGUさんのメガホーン
センターポールが無いとかなり広く使えますよね
ペンタやランステにも使え
レクタやヘキサにも幕からみで面白く使えそう!
という事でポチっとな

幕内での灯り、今はジェントス777を吊り下げていますがやはりちょっと重いのと
見た目がやぼったい気がして.....
という事でポチっとな

何やら今度、改良型が出されるって聞きましたので、とりあえず初代型を....
あっ!そうそう!ついでにこんなのも.....ポチっと 続きを読む
PINGUさんのメガホーン
センターポールが無いとかなり広く使えますよね
ペンタやランステにも使え
レクタやヘキサにも幕からみで面白く使えそう!
という事でポチっとな

幕内での灯り、今はジェントス777を吊り下げていますがやはりちょっと重いのと
見た目がやぼったい気がして.....
という事でポチっとな

何やら今度、改良型が出されるって聞きましたので、とりあえず初代型を....
あっ!そうそう!ついでにこんなのも.....ポチっと 続きを読む
2010年07月03日
悲しき性 2
先日も書きましたが、
またひとつ悲しい知らせを聞きました
FPⅡでじっくり拝見させてもらいました
廃番だそうです
間もなく店頭から無くなってしまう
家族は3人ですから大きさからいっても
使用頻度としてもジャストサイズはMですよね
2010年06月17日
コンプリート!(悲しき性)
今年に入り悲しい知らせが入ってきました
ランドブリーズリビングシェルSシールド(私はSを勝手にソロと呼んでますが!)
インナールーム用のグランドシートのおまけ付で
昨年、知り合いの方から御譲り頂いて使用してましたが、
家族3人の我が家には十分の大きさでした。
カタログ堕ちだそうです(涙)
Sの数少ないであろうユーザーの一人として悲しさに包まれ、より一層の愛着がわいてきました。
途中まで、そんな事はつゆ知らず、着々と増えていく物欲魔王
ランドロックでも使用しているシールドルーフが結露対策には良いので
コンパクトな性質上、日差しや雨対策としてサイドウォール
強風対策の為の低めのテントで連結可能なランブリ4とトンネル
その中でも、空きスペースが全室並みの大きさになってしまう
インナールームだけは必要ないだろうと思っていました。
これ吊り下げるくらいならコット出して寝た方が幕内は、はるかに有効活用できます
が!
2010年05月25日
作ってみました!
今月末、ありパパ主催のFPⅡが開催されます。
参加表明させて頂いております。
しかしながら、参加表明者のお名前を拝見させてもらうと、多くの初対面の方がおられます。
口下手・人見知り・臆病 な私は、どうしたものかと考え
皆さんから頂戴したのを参考にさせて頂き作りました。
続きを読む
参加表明させて頂いております。
しかしながら、参加表明者のお名前を拝見させてもらうと、多くの初対面の方がおられます。
口下手・人見知り・臆病 な私は、どうしたものかと考え
皆さんから頂戴したのを参考にさせて頂き作りました。
続きを読む
2010年03月19日
息子用に
いつものWILD-〇に行ってきました。
現在、息子とのキャンプで使用中のシェラフはこれですが

スノーピーク(snow peak) セパレートオフトンワイド 700
封筒型のダウン

スノーピーク(snow peak) セパレートオフトンワイド ダウンレイヤー
更に追加のダウン

小さい御子さんがいらしゃるお宅はおわかりいただけるとおもいますが
寝ぞうが悪いんです!
気がつくとシェラフから完全に出ております!
私の方が安心して熟睡できません!(実は爆睡してたりして)
まだまだ夜は冷えますのでこれを調達いたしました
続きを読む
現在、息子とのキャンプで使用中のシェラフはこれですが

スノーピーク(snow peak) セパレートオフトンワイド 700
封筒型のダウン

スノーピーク(snow peak) セパレートオフトンワイド ダウンレイヤー
更に追加のダウン

小さい御子さんがいらしゃるお宅はおわかりいただけるとおもいますが
寝ぞうが悪いんです!
気がつくとシェラフから完全に出ております!
私の方が安心して熟睡できません!(実は爆睡してたりして)
まだまだ夜は冷えますのでこれを調達いたしました
続きを読む