ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
snowlife
東京都在住40代。       
独身時代、4WDを駆りオフロードに向う男がいた。
あの頃よもう一度と、息子にかこつけてキャンプを始めた親父。 
男の性なのか、道具好きは治らずコソコソと揃えた数々のギア。
そんなこんなを此処に残していきたいと思う。
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

LEDなのに暖色系、電池長持ちパワフル GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS

眩し過ぎるくらいです。多様な使い方出来ます。 GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

プロというだけあって、誰もが驚くこのパワー! イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド
イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド

ゴアテックスといえばこれ!

2010年03月06日

青野原 ソロキャン2

翌朝、

小雨の音で比較的に早めに起床

素早く、シェラフ・マット・テントを撤収し

朝食の準備
青野原 ソロキャン2

食べ終えた頃、河べりに奇妙な光景が....
まずはこれ

青野原 ソロキャン2 青野原 ソロキャン2 青野原 ソロキャン2 青野原 ソロキャン2

色や形は違っても、皆メープルマークのしかもタープだらけ

コンニャクタープのオフ会の方々がお集まりになられてました。

青野原 ソロキャン2

東屋の焚火に集るコンニャクタープオフの面々
青野原 ソロキャン2

昨晩はとっても暖かった!
皆薄着で過ごされてました

私もナンガのチェックをと思っていたんですが、
気温が10度を下回らず残念ながら次回に持越しです。

小雨の中の桜
青野原 ソロキャン2

3月のこの時期に20度以上を記録する珍事.....珍事と言えば 

青野原 ソロキャン2 
起きてます!
お隣のハルさんが御休み中
まぁ、まだお昼だし流石に.....!
青野原 ソロキャン2

一瞬の早業です。

青野原 ソロキャン2
お二人仲良く就寝です。


densetunotakibimanさん

今回は山の様な角材を頂戴いたしましてありがとう御座います。
彼らには薪として存分な活躍してもらいました。

どうやら、来週ぐらいからオープン(有料)するみたいですね、
重機が入って奥側の造成工事されてました。

今後のソロ活動のポイントを検討する時期に入った様です

少し北の方に向かってみるかなぁ?



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘れ物
GWの備忘録
恐るべし すまいるさん
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘れ物 (2012-09-24 19:46)
 GWの備忘録 (2011-05-13 13:26)
 備忘録 (2011-01-07 10:40)
 恐るべし すまいるさん (2010-09-14 22:36)
 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1 (2010-07-10 13:00)
 「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2 (2010-07-04 12:00)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!

来週は桜がかなり咲いていそうデスネ。

珍事!...


来月には椅子寝のオフ会が開催される勢いデスネ(笑)
Posted by たく at 2010年03月08日 11:48
プロフェッサーたくさん こんにちは

この二人の御仁はもう少しで仙人になられる方々ですね

椅子寝のオフよりも、

参天オフいかがですか?

かなりのネイチャー系が集まるかと思いますが

あっ!その前にポチらないと...(爆)
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年03月08日 11:53
おはようございます

雨の中やっぱり盛り上がったんですね


今週末から有料ですか(泣)

非常に残念です

これからは皆さんの動向チェックですね

ちなみに今週末はどちらへ!?
Posted by ふれんど at 2010年03月08日 11:57
ふれんどさん こんにちは

雨の中盛り上がったのは変態オフ会の方々で

私一般キャンパーは金一泊で土の午後帰宅いた

しました!

今週末は、かわせみで親子オフ予定

詳しくは、プレーリパパさんが

リリースしてます。
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年03月08日 12:06
お疲れ様でした!…(笑)



薪!…残していって下さりありがとうございました!…



とても助かりました!…



わたしは昼間からオチてた訳ではありません!…


焚き火が心地よく、ちょっと昼寝しただけですので!…


ただ…


あの時点で7本呑んでましたが!…(笑)





今週末の父子キャンプ!楽しんで来て下さいませ!…



わたしは例によって隠密行動をとります!…(爆)



色々とありがとうございました!…
Posted by yaburin! at 2010年03月08日 18:02
おつかれさまです!

えっ!また入れ違いでしたか?残念ス。

同じ場所でキャンプしてるのに会えない方ばかりです......。(泣

次回に持ち越し!(笑
Posted by mitoncho at 2010年03月08日 20:03
お疲れ様です!

薪の差し入れ、ありがとうございました。
初対面なのに、気さくに相手して頂いて楽しかったです。
またファミキャン等でご一緒させて下さい。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by オトサン at 2010年03月08日 20:17
yabuさん こんばんは

いえいえ、こちらこそ伝説の椅子寝

コラボ拝見でき大変うれしゅう御座いました。

そうそう、おめでとう御座います。

お祝いの高規格での接待でしたよね

ご家族でゆっくりされることでしょう(ご家族が!)

がんばって働いてきてください(爆)
Posted by snowlife_camp at 2010年03月08日 22:22
mitonchoさん こんばんは

雪の中や雨の中を狙っていかれてるとか(爆)

今度お会いできるのは対岸ですかねぇ(ニヤッ)

是非、弾丸戦闘機拝見致したく存じます。
Posted by snowlife_camp at 2010年03月08日 22:30
オトサン こんばんは

そうでしたよね、初めてだったんですよね(ポッ)

段々、誰が初めての方か気にしなくなってまして

大変失礼致しました。

ファミキャンですね、喜んで!逝きましょう

とりあえず、今週末のかわせみはいかがですか?
Posted by snowlife_camp at 2010年03月08日 22:32
こんばんは!

お疲れさまでした~!

少しの時間ですが、ご一緒出来て楽しかったですよ!

こんどゆっくり「ゴ○フ」の話し、聞かせてくださいね~(^^;

あ、撤収前に料理作って頂いて、ご馳走様でした!!
Posted by ダイ。ダイ。 at 2010年03月09日 22:28
ダイ。さん こんにちは

お疲れ様で~す。

今度は対岸か富士方面ですかねぇ

宜しくです。
Posted by snowlife_camp at 2010年03月10日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青野原 ソロキャン2
    コメント(12)