2010年01月30日
冬キャン練習会 かわせみ河原オフ 後編
1月30日 オフ会
まだまだ真冬です。
日が落ちるのもとても早く、
直ぐに真っ暗...んっ??
暗くない!
まだまだ真冬です。
日が落ちるのもとても早く、
直ぐに真っ暗...んっ??
暗くない!
こんな、お月様出てました。
さて、夕食の時間です。
今回の料理は、自宅で昨晩作ったチャシュー・煮卵をのせたラーメンです。
トッピングで支那竹(メンマ)・きざみネギ・ノリを用意しました。
完成写真はありません(汗)
さすがに、グルキャンのオフです。
料理がいっぱい出てきます。
覚えているだけで、茶粥 肉野菜炒め&肉野菜炒め牡蠣入り モツ煮込み 豚平焼き等々
その他にお惣菜関係や海鮮物があったと思います。
肉野菜炒めは強火の火で豪快に...
当然、中華鍋を使用されてました。
キャンプ場でこんなに大きい中華鍋をふるう人をはじめてみました。
夕食時の風景
逆サイドから
んっ....! おかしいですよ!
確認いたします 今は 1月30日の午後7:00ですよね
屋根も無ければ壁もない 本当にここは、かわせみですか??
しかも、かなり寂しい焚火エリア 誰もいません!
♪こっちの み~ずは あ~まいぞ~ (この時期に驚きのショット!)
食事を終え、
団欒モードにはいるため、皆が焚火の周りに集まりだし
ランタンを灯し始めました。
人がいなくなったダイニングエリア
んっ!....とおるさん! まだ食べてんの!
(実は上の写真のランタンの点灯準備で遅れて食事を取られてました。)
これから、食後の団欒タイム
皆さん各々お話に花を咲かせていらっしゃいました。
焚 火
団欒タイムの皆さん
この時間には、
フライドポテト・イカの漁師焼き(ワタあえ)・チリビーンズ・玉葱スープ等々が振舞われ
親父ギャグクイズあり、次元中継あり・武井君展示会ありの楽しい時間を過ごさせていただきました。
時間がすすみ、それぞれが床に就き始めて、段々焚火の輪が小さくなってきた頃
よくある、親父話に花を咲かせ(でも、あれだけ静かな夜だったので、話全部筒抜けだったかも!)
心地よい眠気が誘いだし、yabuさんとangry(あんぐりー)さんを残しタープ内にて墜ちました。
最終日・レストラン・幕体紹介編に続く
Posted by snowlife at 21:00│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
詳細なレポありがとうございます!
読みながら思い出しますよ…穏やかな夜でしたね。
新たな方達とキャンプすると新たな発見がありますが、自分を見失いそうで怖くなります(汗笑)
息子さん自転車乗れるようになりましたか?
後ろから肩を持って補助すると良いみたいですよ(^^
読みながら思い出しますよ…穏やかな夜でしたね。
新たな方達とキャンプすると新たな発見がありますが、自分を見失いそうで怖くなります(汗笑)
息子さん自転車乗れるようになりましたか?
後ろから肩を持って補助すると良いみたいですよ(^^
Posted by とっと at 2010年02月03日 14:44
こんにちは、ふれんどです
かわせみオフすごく盛り上がったみたいですね
楽しそうで羨ましいです
いつかその輪に入りたい・・・・勇気を振り絞って(汗)
かわせみ家から近いので今度挑戦してきます
平日になりますが・・・・
かわせみオフすごく盛り上がったみたいですね
楽しそうで羨ましいです
いつかその輪に入りたい・・・・勇気を振り絞って(汗)
かわせみ家から近いので今度挑戦してきます
平日になりますが・・・・
Posted by ふれんど at 2010年02月03日 15:02
とっとさん こんにちは お疲れです。
新たな発見??って何だったですか?
無意識のうちにポチってしまえば後は後悔と懺悔だけです(笑)
息子は多分運痴なのかなぁ(汗)
頑張って20メートルこげるくらいです。
一緒に走ると...心臓が... (涙)
新たな発見??って何だったですか?
無意識のうちにポチってしまえば後は後悔と懺悔だけです(笑)
息子は多分運痴なのかなぁ(汗)
頑張って20メートルこげるくらいです。
一緒に走ると...心臓が... (涙)
Posted by snowlife_camp
at 2010年02月03日 15:31

ふれんどさん こんにちは お疲れです。
大丈夫ですよ!
勇気は要りません、多分こちらから声掛けますから(笑)
今回初めてなんで?なのですが、普段は物凄く風が吹くみたいですよ
よくテントが風で転がるそうです。
大丈夫ですよ!
勇気は要りません、多分こちらから声掛けますから(笑)
今回初めてなんで?なのですが、普段は物凄く風が吹くみたいですよ
よくテントが風で転がるそうです。
Posted by snowlife_camp
at 2010年02月03日 15:34

やっぱり,夜が楽しかったですよねえ。
ラーメン美味かったです。
チャーシュー最高でしたよ!
皆さんの料理を頂くばかりのキャンプになっちゃいました。
ほぼ,一番最初に寝ちゃったような気がしますが,話し声は聞こえても,内容までは分からなかったなあ。
内容が分かっていたら,シュラフから抜け出して参加してたかも?
ラーメン美味かったです。
チャーシュー最高でしたよ!
皆さんの料理を頂くばかりのキャンプになっちゃいました。
ほぼ,一番最初に寝ちゃったような気がしますが,話し声は聞こえても,内容までは分からなかったなあ。
内容が分かっていたら,シュラフから抜け出して参加してたかも?
Posted by 掘 耕作
at 2010年02月03日 16:23

はじめまして!
いつも読み逃げさせていただいておりますhikabassと申します。
かわせみ前編・後編共に楽しく拝見させて頂きました。
諸事情でキャンプいけない日々が続いてますが皆様のブログ徘徊させていただいてストレス発散?しております(笑)
また遊びに来ます。宜しくです。
いつも読み逃げさせていただいておりますhikabassと申します。
かわせみ前編・後編共に楽しく拝見させて頂きました。
諸事情でキャンプいけない日々が続いてますが皆様のブログ徘徊させていただいてストレス発散?しております(笑)
また遊びに来ます。宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年02月03日 17:23
お疲れ様でした!…
えっ!…
夜の焚き火トーク!…
筒抜けだったんすかぁ?!…
ヤバいっすよ!…(笑)
4時くらいまで、angryさんとヤバい話しをしてました!…(笑)
忘れて下さいませ!…(笑)
えっ!…
夜の焚き火トーク!…
筒抜けだったんすかぁ?!…
ヤバいっすよ!…(笑)
4時くらいまで、angryさんとヤバい話しをしてました!…(笑)
忘れて下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年02月03日 23:01
僕はヤバイ話しはないですよ...
聞き役でしたから(笑
誰か小説にしてください。
そういえばオフ会のゴールデンタイムは、
引きこもっていました。
すみません、マイペースすぎでした(汗;
聞き役でしたから(笑
誰か小説にしてください。
そういえばオフ会のゴールデンタイムは、
引きこもっていました。
すみません、マイペースすぎでした(汗;
Posted by angryキャンパー at 2010年02月03日 23:22
堀さん こんばんは お疲れです。
背筋寒くなる話と、ピンとなるお話・対岸の建物のお話でした。
どのお話がお好みでしたか?
背筋寒くなる話と、ピンとなるお話・対岸の建物のお話でした。
どのお話がお好みでしたか?
Posted by snowlife_camp at 2010年02月04日 00:05
おつかれさまでした。
次の日はちょ~眠たかったです^^
薪、惜しげもなく全部投入したんですねー、さすが。
泊まりで参加したかったなー。
今度父子キャンでもみんなでいきましょ。
次の日はちょ~眠たかったです^^
薪、惜しげもなく全部投入したんですねー、さすが。
泊まりで参加したかったなー。
今度父子キャンでもみんなでいきましょ。
Posted by wellcomes at 2010年02月04日 00:10
hikabass3810さん こんばんは お疲れです。
青野原はすれ違いだったんですね。
道志の森から移動組だったんですが、
ホワイトガソリンを捜し求めていたら
夕方3時過ぎになってしまいまして、
お会いできなくて残念でした。
又、フィールドでお会いした時は宜しくです。
青野原はすれ違いだったんですね。
道志の森から移動組だったんですが、
ホワイトガソリンを捜し求めていたら
夕方3時過ぎになってしまいまして、
お会いできなくて残念でした。
又、フィールドでお会いした時は宜しくです。
Posted by snowlife_camp at 2010年02月04日 00:13
yabuさん こんばんは お疲れです。
タープ内では、声は聞こえども中身はわからずって感じでした
お近くの方がどうだったのかなぁと思いまして...
忘れるも何も...何の話だったのか次回教えてください!
タープ内では、声は聞こえども中身はわからずって感じでした
お近くの方がどうだったのかなぁと思いまして...
忘れるも何も...何の話だったのか次回教えてください!
Posted by snowlife_camp at 2010年02月04日 00:19
angry(あんぐりー)さん こんばんは お疲れです。
大丈夫です。
私の知る限り、核心部分時にはいらっしゃいましたし
その後のお二人のトークは....
今度こっそり教えてくださいね。
小説にしますから(爆)
大丈夫です。
私の知る限り、核心部分時にはいらっしゃいましたし
その後のお二人のトークは....
今度こっそり教えてくださいね。
小説にしますから(爆)
Posted by snowlife_camp at 2010年02月04日 00:22
監督さん こんばんは お疲れです。
もっと早くからこないからですよぉ~
父子キャンいいですねぇ
プレパパに企画は投げておりますので、催促願います。
ちなみに翌朝、yabuさん家から薪が2束ほど出てきまして
それも逝っちゃいました。
もっと早くからこないからですよぉ~
父子キャンいいですねぇ
プレパパに企画は投げておりますので、催促願います。
ちなみに翌朝、yabuさん家から薪が2束ほど出てきまして
それも逝っちゃいました。
Posted by snowlife_camp at 2010年02月04日 00:25
おはようございます。
チャーシュー、煮卵、ラーメン、ご馳走様でした。
最高でした。
前夜祭も、当日も焚火楽しかったですね。
snowlifeさんのマーケット分析!特に面白かったです。
チャーシュー、煮卵、ラーメン、ご馳走様でした。
最高でした。
前夜祭も、当日も焚火楽しかったですね。
snowlifeさんのマーケット分析!特に面白かったです。
Posted by ユキヲ
at 2010年02月04日 05:57

ユキヲさん こんにちは お疲れです。
チリビーンズにしようかと思ってたんですが
かぶらなくてよかったです。
マーケット分析...このような表現して頂いて恐れ入ります。
昔の事です。忘れて下さい(汗)
チリビーンズにしようかと思ってたんですが
かぶらなくてよかったです。
マーケット分析...このような表現して頂いて恐れ入ります。
昔の事です。忘れて下さい(汗)
Posted by snowlife_camp at 2010年02月04日 11:19
すみません
出遅れました
こちらははじめましての
むさしままです
笑’sアイテムはじめて実物みました
ソロにはぴったりな大きさですね
穏やかなかわせみは夜もいい感じですね
お料理もおいしそうに・・・
やっぱり泊まりたかったです
また機会があればお会いしたいですね
今度は家族紹介しますので(笑)
出遅れました
こちらははじめましての
むさしままです
笑’sアイテムはじめて実物みました
ソロにはぴったりな大きさですね
穏やかなかわせみは夜もいい感じですね
お料理もおいしそうに・・・
やっぱり泊まりたかったです
また機会があればお会いしたいですね
今度は家族紹介しますので(笑)
Posted by なかむさし
at 2010年02月04日 12:02

むさしまま こんばんは お疲れです。
笑’Sのちび火君はかなりコンパクトになるので
必ず道具の中に忍ばせてます。
焚火をしながらの料理にはもってこいの道具なので
次回の巾着田も時間が合えば伺いたいと思っております。
その時は息子も連れて行こうと思ってますので
是非宜しくお願いします。
笑’Sのちび火君はかなりコンパクトになるので
必ず道具の中に忍ばせてます。
焚火をしながらの料理にはもってこいの道具なので
次回の巾着田も時間が合えば伺いたいと思っております。
その時は息子も連れて行こうと思ってますので
是非宜しくお願いします。
Posted by snowlife_camp
at 2010年02月04日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。