2009年12月27日
新戸キャンプ場
ソロです。
奥さんは勿論ついてきません。
息子は、風邪をひかないとは、言い切れません。
出来れば2泊はしたかった(ノ_・。)
取り急ぎ荷物をまとめて出発いたしました。
出発が遅かった為、設営完了時には真っ暗です。
息子もいないのでテントなし、タープ内で寝ます!
但し、一箇所だけ異様に明るいところがありまして...
以前からブログで拝見していた
ソロキャンやキャンツーの方々が数名
こちらに設営されているとアップされていましたので
怖いもの見たさで寄らしてもらうことにしました。
*怖いもの見たさとは、
ブログの内容を見る限りこの言葉が一番
適切かなと思いまして(;^_^A
車を停めて、ご挨拶だけでもと思い声をかけましたところ
yabuさんが「泊まるの?」って
「あっ ハイ!」って一応答えましたが???時間も夜7時近いのに
この時の質問の意味は後で知る事になります。
携帯でもアップした、焚火の写真
薪一束丸ごと投入!(ノ゚ο゚)ノ

何か感じる写真

焚火周辺の人達と比較してみてください。



もはや、これは焚火ではない、キャンプファイヤーです。
片面グリル状態!顔は灼熱、背中は極寒
いやぁ~ 凄い人達だなぁと思っていたら...

御焚き上げ儀式!は、これからでした。
供養される木の根の部分と思われる物体

御供養開始です!。

浄化の炎が...
御供養完了いたしました。

夜中にいらしたソロパンダさんが、
不眠不休で御供養された模様です。
私は2:30に離脱、タープ内でまったり
3:45に一酸化炭素警報が鳴り響いた為
再度浄化場所へ、問題なしと言うことなので
タープに戻り遅めの夜食のカレーを食べ就寝。
つづく
薪一束丸ごと投入!(ノ゚ο゚)ノ

何か感じる写真

焚火周辺の人達と比較してみてください。



もはや、これは焚火ではない、キャンプファイヤーです。
片面グリル状態!顔は灼熱、背中は極寒
いやぁ~ 凄い人達だなぁと思っていたら...

御焚き上げ儀式!は、これからでした。
供養される木の根の部分と思われる物体

御供養開始です!。

浄化の炎が...
御供養完了いたしました。

夜中にいらしたソロパンダさんが、
不眠不休で御供養された模様です。
私は2:30に離脱、タープ内でまったり
3:45に一酸化炭素警報が鳴り響いた為
再度浄化場所へ、問題なしと言うことなので
タープに戻り遅めの夜食のカレーを食べ就寝。
つづく
Posted by snowlife at 22:00│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
子供同士も遊ばせてみたいのでまたやりましょう!
またヨロシクです(^^)
子供同士も遊ばせてみたいのでまたやりましょう!
またヨロシクです(^^)
Posted by プレーリーパパ
at 2009年12月29日 12:59

お疲れ様でした!…(笑)
ふふふ…
ご参加!ありがとうございました!…(笑)
驚かれたかも知れませんが…
いつもの事ですから!…(笑)
今回に懲りずにまた逝きましょうね!…(笑)
これからもよろしくお願い致しますね!…(笑)
ふふふ…
ご参加!ありがとうございました!…(笑)
驚かれたかも知れませんが…
いつもの事ですから!…(笑)
今回に懲りずにまた逝きましょうね!…(笑)
これからもよろしくお願い致しますね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年12月29日 18:10
プレーリーパパ
>お疲れ様でした。
お疲れです
>子供同士も遊ばせてみたいのでまたやりましょう!
是非ヨロシクです
息子がおいてかれたと怒ってました
>またヨロシクです(^^)
こちらこそm(__)mです。
>お疲れ様でした。
お疲れです
>子供同士も遊ばせてみたいのでまたやりましょう!
是非ヨロシクです
息子がおいてかれたと怒ってました
>またヨロシクです(^^)
こちらこそm(__)mです。
Posted by snowlife at 2009年12月29日 20:21
yaburin!さん
お疲れ様ですし
ありがとうございました
>驚かれたかも知れませんが…
覚悟のうえです
>いつもの事ですから!…(笑)
f^_^;アハハハ
>今回に懲りずにまた逝きましょうね!…(笑)
ハイお願いします
>これからもよろしくお願い致しますね!…(笑)
こちらこそ
ヨロシクです(o^-')b
お疲れ様ですし
ありがとうございました
>驚かれたかも知れませんが…
覚悟のうえです
>いつもの事ですから!…(笑)
f^_^;アハハハ
>今回に懲りずにまた逝きましょうね!…(笑)
ハイお願いします
>これからもよろしくお願い致しますね!…(笑)
こちらこそ
ヨロシクです(o^-')b
Posted by snowlife_camp at 2009年12月29日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。