ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
snowlife
東京都在住40代。       
独身時代、4WDを駆りオフロードに向う男がいた。
あの頃よもう一度と、息子にかこつけてキャンプを始めた親父。 
男の性なのか、道具好きは治らずコソコソと揃えた数々のギア。
そんなこんなを此処に残していきたいと思う。
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

LEDなのに暖色系、電池長持ちパワフル GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS

眩し過ぎるくらいです。多様な使い方出来ます。 GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

プロというだけあって、誰もが驚くこのパワー! イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド
イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド

ゴアテックスといえばこれ!

2009年12月30日

散歩

今日は、いい天気なので息子と散歩に出かけました。

こちらの場所は公営という事で、本日無料です。





散歩

散歩

そうそう、こんな方々もいらしてましたガーン


いやぁ~ お好きですねぇ~ガーン散歩


今回はケシュアでお休みになられたとか
散歩
このまま年越しで2日までお過ごしになられる方も...汗

私は逝けません家庭がある一般人は実家に帰るものですから(爆)

さて明日は芝刈りですから早く寝ますZZZ…







同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
我慢出来ずに....巡回ツー
8月の週末.....
1,000円最後は家族で!
運動会
杜子春
幼稚園最後の運動会
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 我慢出来ずに....巡回ツー (2011-09-10 12:00)
 8月の週末..... (2011-09-09 11:14)
 1,000円最後は家族で! (2011-06-20 18:23)
 運動会 (2011-06-07 10:05)
 杜子春 (2010-12-07 17:25)
 幼稚園最後の運動会 (2010-10-14 12:59)

この記事へのコメント
お疲れ様です!…






わたしも家庭がある一般人ですが!…


実家には帰りません!…(笑)

数時間後からファミリーでキャンプに向かいます!…(笑)








それにしても、素敵な散歩道ですね?!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年12月30日 23:40
お疲れです!

ハイ、多摩のワイルド1行く途中によりました。

念のため、椅子・テーブル・ストーブ・食料等用意して出かけました(爆)

流石にシェラフはおいていきましたけどね(爆)

奥さんの実家に行きます。(平塚なので、道志近いんですよねぇ)

厚木のワイルド1のチョッと先ですよね
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2009年12月30日 23:52
おつかれさまです!

私も家庭のある一般人ですが・・・何か?(笑

都会的な装いにスタイリッシュなセダン・・・

それにキャプテンチェアーと食材ケース?

素敵です(爆

しかし、一般の家庭人の匂いがいたしません・・・

なぜでしょう!?(爆爆
Posted by rikurenrikuren at 2009年12月31日 00:12
26日深夜、新戸に場違いな背広姿でお邪魔したゴンです。

満足にご挨拶も出来ないですいませんでした^^;

また今度フィールドでお会いしたときには、のんびりお話ししたいです^^。

それでは、よいお年を~!

お子さんのうれしそうな写真がステキ^^です。
3人子連れのゴンでした~^^
Posted by ゴン at 2009年12月31日 00:38
今日は初めまして!でした。
またお会いした際はよろしくお願いします。
遠くなさそうですが・・・笑
Posted by charipodcharipod at 2009年12月31日 02:43
わたくしは、

独り者です…

爽やかな ファミキャンは出来ません…



来年も宜しくお願い致します~!

大炎上させ、お待ちしてオリマス~!
Posted by munataku at 2009年12月31日 08:51
ゴンさん
>満足にご挨拶も出来ないですいませんでした^^;
イエイエ、こちらこそ
>また今度フィールドでお会いしたときには、のんびりお話ししたいです^^。
是非お願いしたいです。
>それでは、よいお年を〜!
こちらこそよいお年を〜
>お子さんのうれしそうな写真がステキ^^です。
ありがとうございます
Posted by snowlife at 2009年12月31日 20:11
charipodさん
こちらこそ始めましてです。
又是非ヨロシクです
Posted by snowlife at 2009年12月31日 20:15
ソロの方が...でしょ
又是非、宜しくお願い致します

大炎上、逝きま〜す!
Posted by snowlife at 2009年12月31日 20:21
タクさん

ソロの方が...でしょ
又是非、宜しくお願い致します

大炎上、逝きま〜す!
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2009年12月31日 20:40
焚き火当番だったTaKe.Gです。

調理の話とても参考になり、また沢山のおすそ分け有難うございました。

干し芋サイコー!

また、近いうちに。
Posted by TaKe.G at 2010年01月01日 20:02
TaKe.Gさんへ
沢山のおすそ分け有難うございました。
早速棒ワーメン買いました

>また、近いうちに。
ヨロシクです
Posted by snowlife at 2010年01月02日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散歩
    コメント(12)