ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
snowlife
東京都在住40代。       
独身時代、4WDを駆りオフロードに向う男がいた。
あの頃よもう一度と、息子にかこつけてキャンプを始めた親父。 
男の性なのか、道具好きは治らずコソコソと揃えた数々のギア。
そんなこんなを此処に残していきたいと思う。
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

LEDなのに暖色系、電池長持ちパワフル GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS

眩し過ぎるくらいです。多様な使い方出来ます。 GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

プロというだけあって、誰もが驚くこのパワー! イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド
イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド

ゴアテックスといえばこれ!

2010年04月30日

PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

4月30日

流石に標高1000mです。

朝方はかなり冷え込みました(2℃から3℃ぐらい)

私は平気なんですが、奥さんの方が寒がりなもんで

今回はACサイト!電気毛布でしっかり暖まって寝ていたようです。

さて、爽やかな朝には、お似合いの朝食メニューってもんがあります。

温かいコーヒーにクロワッサン、ヨーグルトとフルーツって感じですよね

当然、我が家も似た様な感じで

これを食べました!



コーヒーにパン、ハッシュドポテトと唐揚、ヨーグルトとヤクルトとみかんの缶詰

どうですか、おしゃれですよねぇ~
ただ、ちょっとボリューム感にかけたので、朝から揚げ物逝っときました(爆)
これだって、ちゃんとした器やグラスなんかに移し替えれば、おしゃれに見えるんですがねぇ~
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

寝起きのパジャマ姿の息子
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

午前中は、現地で知合った同い年の男の子とボールや自転車で遊び、
もっと遊びたかったみたいでしたが、本日帰られるそうで、チェックアウト時間まで、
その後は、スタッフより近くに無料のアスレチックや遊具で遊べる公園があると聞いていたので
そちらに向かう事に

途中で撮影した富士山
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

無料で遊べ、庭園も楽しめる恩賜林庭園に到着
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

ここの遊具は、5歳前後の子供でしたら充分楽しく遊べると思います。
ターザンや滑り台
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目 PICA富士吉田 ファミキャン 2日目 PICA富士吉田 ファミキャン 2日目 

シーソーや小さいアスレチックなど
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

上の2ショット写真はキャンプ場で一緒に遊んでいた子がチャックアウト後、
まだ遊びたいとの事で、追っかけ来てくれまして一緒に遊んでました。

存分に遊んでお友達とバイバイした後は、サイトに戻り昼食&おやつの準備

おやつとしては、唐揚&フライドポテト
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目 PICA富士吉田 ファミキャン 2日目 PICA富士吉田 ファミキャン 2日目
昼食として、肉・ソーセージ・野菜入りやきそば

PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

夕方から、またもやキャンプ場で知合ったお姉ちゃんや年下の男の子たちと
自転車・ボール・探検等で存分に遊んでもらい
この日は、混む事が予想されるお風呂に早めに入浴、

段々暗くなり、夕食の準備に取り掛かっていた時に、
空いていたお隣のサイトに、ご両親と息子さん二人のご家族が到着され設営開始!

しかし、暗闇の中での設営だったので、少々手間取りぎみ
ここで、おせっかい心が....
ランタンやLEDを持ちヘッドライト持参でお手伝い開始
アメドとエッグを協力して設営完了
その頃子供たちは、マシュマロ焼きを堪能
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目

その後、夕食をご一緒させていただき、
ダッチで丸ごと玉葱スープ・手羽焼きなどを頂戴しました、ご馳走様でした!
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目
PS
自転車練習2日目、多少の上達はあったが及第点には及ばず!



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘れ物
GWの備忘録
恐るべし すまいるさん
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘れ物 (2012-09-24 19:46)
 GWの備忘録 (2011-05-13 13:26)
 備忘録 (2011-01-07 10:40)
 恐るべし すまいるさん (2010-09-14 22:36)
 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1 (2010-07-10 13:00)
 「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2 (2010-07-04 12:00)

この記事へのコメント
こんばんは〜

もしかして・・・・ご家族の好物は唐揚げですか?

我が家もみんな好きですが朝からは重いような(汗)

ファミキャンは朝から揚げ物しないとですかね?


3日目の自転車期待してま〜す
Posted by ふれんど at 2010年05月08日 00:38
こんばんは

私と息子の好物が ”肉” です!

ハッシュドポテト揚げたんで、
ついでに唐揚逝っときました!

前日に近くにある業務用スーパーで
揚げるだけの唐揚を2袋仕込んじゃいまして
食べないとなくならないので....(汗)

でも、私も息子も朝からでも平気っすよ!

スイマセン!
3日目息子は森へ探検しに出かけて
自転車練習しておりませんでした(汗)
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年05月08日 00:57
おはようございます!

おしゃれな朝食憧れます。

僕はソロキャン時朝からレトルトカレーにさとうのご飯。(悲

少し料理にも凝ってみようと思う今日この頃です。
Posted by mitoncho at 2010年05月08日 10:14
5歳?のGW自転車練習。
わが家と一緒だなぁなんて、懐かしく読ませていただきました。
キャンプ場内で会った方に、教わった、親が支える形でなく
子供本人が足で蹴りながら、バランス取る形で乗れるようになりました。
ちょうど一年前のこと。

ブログして、知らなかった方とも気軽に話すようになると
普通の時にも、ちょっとだけーなんてお話したり
お手伝いもしやすくなりますよね♪
Posted by marurinmarurin at 2010年05月08日 22:30
mitonchoさん こんにちは

貴殿は物欲博物館館長として道具に凝る事を願います(爆)

残り物の揚げ物と、冷蔵庫の中身の処分で~す。
Posted by snowlife_camp at 2010年05月10日 10:10
marurinさん こんにちは

そうでした、キャンプ場の坂道利用して
バランス取る練習でした
後はスタートとブレーキの練習です。

まぁあとは、おせっかいばかり焼いてますよ!
Posted by snowlife_camp at 2010年05月10日 10:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PICA富士吉田 ファミキャン 2日目
    コメント(6)