2009年08月22日
西富士オートキャンプ場
名物管理人さんのいるオートキャンプ場
かなり早くに到着したのに受付OKで午前11時過ぎには設営完了でした。
手作り感たっぷりのサイトで、お風呂がちょっと暗かったかなくらいで
自然を楽しめる場所です。
息子は、カブトムシが採れなくて少し残念そうでしたが、
朝二人で木の幹や根っこの下を掘り返すのが楽しそうでした。
なぜか、今回はサイトの写真が全くないので、
まかいの牧場より
アイス製作中
夏場は、催し盛りだくさんです 段取りよくまわりましょう。
ターザン
かなり早くに到着したのに受付OKで午前11時過ぎには設営完了でした。
手作り感たっぷりのサイトで、お風呂がちょっと暗かったかなくらいで
自然を楽しめる場所です。
息子は、カブトムシが採れなくて少し残念そうでしたが、
朝二人で木の幹や根っこの下を掘り返すのが楽しそうでした。
なぜか、今回はサイトの写真が全くないので、

まかいの牧場より

夏場は、催し盛りだくさんです 段取りよくまわりましょう。

これ以外にも遊具はたっぷりあり
しかも、ほとんどが無料で遊べます。
*PS
ここ、まかいの牧場は入場券が1ヶ月間有効なので皆さん
ご利用は計画的に(^O^)/(西富士だけに○富士みたい!)
Posted by snowlife at 12:00│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。