2010年07月11日
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 4
平成22年7月10~11日
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 4
疲れていたんですが朝日が昇ると自然に目が覚めますよね

朝のサイトの様子


本日のチェックアウトは12時(通常11時)でOKなのですが
昨日のプールのチケットをゲットした事で息子がプールモード全開状態!
日が完全に昇る前に撤収しておかないと猛暑の心配が....
朝の食事は、来るときにセブンイレブンで当てた食パン1斤があったので
ハンバーグを温め、サラダ用の野菜をはさみバーガーサンド!
食べ終わると息子はまたもや自転車へ(10時返却予定時刻まで乗るとの事)
それに合わせて撤収!
チェックアウトしにセンターハウス(受付)に
入口では
イベント ガルヴイでお馴染みのゲンさんのキャンプ相談会及びサイン会

とりあえず相談は無かったので(汗)サインと記念撮影!
センターハウスの中へ
昨日書いた七夕のお飾りはというと

お願い事「ゴルフ選手になれますように ゆうと」だって??
父 「なんでゴルフ選手なの?」
息子「だって、やった事無いから、やってみたいの」だそうです!
しっかり息子は、見てるんだなぁと思わされた一瞬でした
キャンプ場を後にして、次なる目的地はアスレチックのある広場へ
こちらには、アスレチック遊具や長い滑り台等があり、十分遊べます。







この後、お昼前には、フォレスパ大子へ
ここには室内温水プールを始め、温水施設(ジャグジー)・サウナ・スライダー(2本)
波の出るプールや滑り台等があり、食事&軽食・売店があり
夏は夜8時まで営業してますので、1日十分遊べます。




午後4時前にプールから出て、一路自宅へ
途中事故渋滞に逢いましたがそれ以外はそれほどの渋滞なく帰宅
久々のイベント盛りだくさんファミリーキャンプの終了です。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 4
疲れていたんですが朝日が昇ると自然に目が覚めますよね

朝のサイトの様子




本日のチェックアウトは12時(通常11時)でOKなのですが
昨日のプールのチケットをゲットした事で息子がプールモード全開状態!
日が完全に昇る前に撤収しておかないと猛暑の心配が....
朝の食事は、来るときにセブンイレブンで当てた食パン1斤があったので
ハンバーグを温め、サラダ用の野菜をはさみバーガーサンド!
食べ終わると息子はまたもや自転車へ(10時返却予定時刻まで乗るとの事)
それに合わせて撤収!
チェックアウトしにセンターハウス(受付)に
入口では
イベント ガルヴイでお馴染みのゲンさんのキャンプ相談会及びサイン会


とりあえず相談は無かったので(汗)サインと記念撮影!
センターハウスの中へ
昨日書いた七夕のお飾りはというと


お願い事「ゴルフ選手になれますように ゆうと」だって??
父 「なんでゴルフ選手なの?」
息子「だって、やった事無いから、やってみたいの」だそうです!
しっかり息子は、見てるんだなぁと思わされた一瞬でした
キャンプ場を後にして、次なる目的地はアスレチックのある広場へ
こちらには、アスレチック遊具や長い滑り台等があり、十分遊べます。













この後、お昼前には、フォレスパ大子へ
ここには室内温水プールを始め、温水施設(ジャグジー)・サウナ・スライダー(2本)
波の出るプールや滑り台等があり、食事&軽食・売店があり
夏は夜8時まで営業してますので、1日十分遊べます。




午後4時前にプールから出て、一路自宅へ
途中事故渋滞に逢いましたがそれ以外はそれほどの渋滞なく帰宅
久々のイベント盛りだくさんファミリーキャンプの終了です。
Posted by snowlife at 15:00│Comments(6)
│大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
この記事へのコメント
おはようございます
息子さんは遊び倒したキャンプでしたね
子供が喜ぶ姿見たらお父さん頑張っちゃいますね(笑)
果たしてうちの娘達はキャンプ行って喜ぶのか?(汗)
私の頑張りが空回りしたりして(笑)
とりあえず、良いのか悪いのか分かりませんが・・・・軽井沢の方に取りました!
息子さんは遊び倒したキャンプでしたね
子供が喜ぶ姿見たらお父さん頑張っちゃいますね(笑)
果たしてうちの娘達はキャンプ行って喜ぶのか?(汗)
私の頑張りが空回りしたりして(笑)
とりあえず、良いのか悪いのか分かりませんが・・・・軽井沢の方に取りました!
Posted by ふれんど at 2010年07月22日 06:31
おはようございます。
高規格でも、イベントあるならいいですね!
でも、ここはワンコNGだからファミキャン候補にならないんですよ。
父子で検討してみようかな?
高規格でも、イベントあるならいいですね!
でも、ここはワンコNGだからファミキャン候補にならないんですよ。
父子で検討してみようかな?
Posted by ぷれパパ at 2010年07月22日 09:57
ふれんどさん こんばんは
大丈夫ですよ、お嬢さんたちはきっと楽しんでくれますって!
軽井沢方面ですか?
まさか!あの!あま~いところでは?
夜は結構冷え込みますのでお気を付け下さいまし。
大丈夫ですよ、お嬢さんたちはきっと楽しんでくれますって!
軽井沢方面ですか?
まさか!あの!あま~いところでは?
夜は結構冷え込みますのでお気を付け下さいまし。
Posted by snowlife
at 2010年07月22日 22:28

ぷれパパさん こんばんは
ワンコいるんですか?
ぷれの事かなぁ?
折角ファミで出かけるなら
やっぱり一緒がいいのでは
高規格でもワンコOKのところ
まだまだいっぱいありますから!
ワンコいるんですか?
ぷれの事かなぁ?
折角ファミで出かけるなら
やっぱり一緒がいいのでは
高規格でもワンコOKのところ
まだまだいっぱいありますから!
Posted by snowlife
at 2010年07月22日 22:31

こんにちは~
ゲンさんに何でも聞いちゃおう?
どうして相談しなかったのですか!
いろいろあるでしょうに。
ハマー買った方がいいか?とか・・・。
ゲンさんに何でも聞いちゃおう?
どうして相談しなかったのですか!
いろいろあるでしょうに。
ハマー買った方がいいか?とか・・・。
Posted by ぶ~ at 2010年07月23日 00:08
ぶ~さん こんにちは
ゲンさんはしがらみが多すぎて
特定のメーカーやキャンプ場の名前を
上げる事は無いです!
したがってハマーについての質問も
的外れな答えが返ってきますよ(爆)
ゲンさんはしがらみが多すぎて
特定のメーカーやキャンプ場の名前を
上げる事は無いです!
したがってハマーについての質問も
的外れな答えが返ってきますよ(爆)
Posted by snowlife at 2010年07月23日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。