ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
snowlife
東京都在住40代。       
独身時代、4WDを駆りオフロードに向う男がいた。
あの頃よもう一度と、息子にかこつけてキャンプを始めた親父。 
男の性なのか、道具好きは治らずコソコソと揃えた数々のギア。
そんなこんなを此処に残していきたいと思う。
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

LEDなのに暖色系、電池長持ちパワフル GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS

眩し過ぎるくらいです。多様な使い方出来ます。 GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

プロというだけあって、誰もが驚くこのパワー! イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド
イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド

ゴアテックスといえばこれ!

2010年07月10日

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

平成22年7月10~11日

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

しっかし、降りそうな雨雲がかかっているのに
降らないですなぁ~
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

時計が6時少し前になっています。
そろそろ、イベント会場でお待ちかねの○○党ばりの「ばらまき政策」のお時間です(爆)

少し早めに会場の方へ行ってみると
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

ありますあります♪
子供手当ならぬ、キャンパー手当!

イベント 大抽選会!(商品多数)

支配人の挨拶から始まり、
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

スタッフやゲスト・協賛社の紹介・挨拶が終わり
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

8周年にちなんだプレゼントや、恒例の(らしい)こんな人います?大会

ちなみに内容としては

本日、ソロで来た方は?×
御家族3世代で来た方は?×
今日が誕生日の方?○
今日が結婚記念日の方?○
今日現在で8歳の方は?多数○
当キャンプ場1周年から8周年まで毎年御参加の方は?×
当キャンプ場来場50・60・70回目の方は?○.....ビックリ
等などetc.

中には、北川景子に間違われた事のある方は?.......○ ガーン手を挙げたもん勝ちかいっ!

続いて、スタンプラリーの正解発表と商品のプレゼント
ちなみに答えは○×○××でした。

家は......間違えましたガーン

そして、いよいよの大抽選会

前もって宝くじに模した抽選券をもらい(家族全員分)くじ引きです。
家の家族は、息子26番、父69番、母240番
総数的には、300番台はかなりいたので350人くらいかなぁ~

商品的には大物は、ロゴスのタープや新型グリル、SOTOのバーナーかな
どんどん抽選が進んでいますが、中々呼ばれない!
嬉しそうに取りに行く子供の姿を見て、悔しがる息子
まだ呼ばれない......まだです.....段々いじける息子

「続いてぇ~フォレスパ大子の入場券です!」

その時はいきなりきました!


「26番!」
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

見て!この顔を!
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

でかしたぞ息子よ!
明日行く予定のプールのペア入場券獲得
大人1200円×2の獲得、実費子供400円で遊べます。

父・母の番号は呼ばれる事も無く大抽選会は終了

続いて

イベント gen"s カフェ

ゲンさんが作ったお料理やデザートを食べながらジュースやお酒・ワイン・コーンポタージュが無料提供
こちらも、用意するものはお皿とコップのみ!
さっそく、お料理を頂戴します。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

しかし、ここで頑張ってもっていた空から雨粒が.....ガーン

結構しっかり降ってきましたので、サイトに戻り、ご飯を炊きお肉を焼いて
夕食を食べながら雨が小降りになるのを待ちます。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3

しかし、あれだけ暑かった日中でしたが雨の降る時間が長くなればなるほど
温められた地熱がおさまり、涼しくしてくれ、しかも、夏の天敵の虫たちもなりをひそめてくれます。
それほど虫や暑さに悩まされること無く夕食は終了

結局イベント会場には戻らず、9時半過ぎに息子と温泉施設「やすらぎの湯」へ
イモ洗いを予想してましたが、ファミリー主体のせいか空いていて、家風呂、露天風呂ともに堪能、
先ほど会えなかったゲンさんともお風呂でお会いして少しお話

サイトに戻り、寝る準備に取り掛かりますが.......ガーン
リビシェルSのインナーテントがイメージ通りに設営が出来ず断念!
予備として持ってきていたランブリ4のインナーを設営し奥さんと息子を寝かせ
私は一人の時間をゆっくり過ごしながら、昼間の疲れが出たのか
1時過ぎには、ひとりコットの上で寝てました。

続く




同じカテゴリー(大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ)の記事画像
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 4
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2
初ファミリーキャンプ in 大子グリンヴィラ
 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 4 (2010-07-11 15:00)
 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2 (2010-07-10 15:00)
 初ファミリーキャンプ in 大子グリンヴィラ (2009-08-06 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは〜

抽選会凄いじゃないですか〜

我が家は今までビンゴゲームすら当たったことありません(汗)

色々イベントやってると楽しそう

私は1000円キャンプ場しか行ったことないので(笑)

それはそれで夜の焚き火イベントは楽しいですか(爆)

やっぱり初ファミキャンは高規格狙います!

今から取れるかな〜?(汗)
Posted by ふれんど at 2010年07月20日 17:42
ふれんどさん こんばんは

ネットと雑誌を駆使して、イベントDAY狙うのはありです。

ゆっくりとかまったりとかは、今後の話で

まずは、奥さん子供に楽しんでもらわないと

当然、食事はパパ担当で後片づけはパパと娘で

出来るだけ奥さんにはゆっくりしてもらうと良いかもですよ!

努力次第ではとれるかも!
Posted by snowlifesnowlife at 2010年07月20日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 3
    コメント(2)