2010年07月10日
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2
平成22年7月10~11日
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2
さて、暗雲垂れこめる中
場内にも「雷警報」が放送されます。
実際には殆ど雷の音はしなかったけど
(こんな所も高規格?この後も随時いろんなアナウンス流れてました。)
イベント DOで作るチョコブラウニィーケーキ(参加費1000円家族単位)
サテライトBに用意されたファイヤーグリル

まぁ何かひとつくらいはと思いこのイベントに参加しました。
用意するものは、お皿のみ!
全て準備されていて至れりつくせり(これはクッキングって言うのかなぁ?)
泡立てをもって楽しそうなのでよしとしますかぁ

炭にいたっては準備万端!

今回の道具は、やっぱりユニ一色でしたね(笑)
しっかり計量され分けられた材料を順番通りにいれ混ぜるだけ
あたりにはチョコの香りが....我慢出来ずに味見??

更に材料を入れ

更に味見!!

準備が出来ました、後は焼くだけ

味見しかしてないのに、やり切った顔をみせる息子(汗)

豆炭は勢いよく炎をあげて燃えてます。

先ほど型をセットして

下火・上火で焼いていきます。
時間にしておおよそ15分弱

焼きあがったら、唯一用意したお皿に移して完成!
各サイトに持ち帰りおやつの時間です。

四等分して父1・母1・僕2って感じ、んっ!なんか昔ちび6ってラーメン
あったような?もう無いのかなぁ?
食べ終わると直ぐに、自転車の練習に!そうです、前回のPICAでは直ぐに心が折れ挫折!
ここはひとつ、スパルタ教育必要ですね
鬼教官として、グズでのろまなカメを指導をと!
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2
さて、暗雲垂れこめる中
場内にも「雷警報」が放送されます。
実際には殆ど雷の音はしなかったけど
(こんな所も高規格?この後も随時いろんなアナウンス流れてました。)
イベント DOで作るチョコブラウニィーケーキ(参加費1000円家族単位)
サテライトBに用意されたファイヤーグリル

まぁ何かひとつくらいはと思いこのイベントに参加しました。
用意するものは、お皿のみ!
全て準備されていて至れりつくせり(これはクッキングって言うのかなぁ?)
泡立てをもって楽しそうなのでよしとしますかぁ

炭にいたっては準備万端!

今回の道具は、やっぱりユニ一色でしたね(笑)
しっかり計量され分けられた材料を順番通りにいれ混ぜるだけ
あたりにはチョコの香りが....我慢出来ずに味見??

更に材料を入れ

更に味見!!

準備が出来ました、後は焼くだけ

味見しかしてないのに、やり切った顔をみせる息子(汗)

豆炭は勢いよく炎をあげて燃えてます。

先ほど型をセットして

下火・上火で焼いていきます。
時間にしておおよそ15分弱

焼きあがったら、唯一用意したお皿に移して完成!
各サイトに持ち帰りおやつの時間です。

四等分して父1・母1・僕2って感じ、んっ!なんか昔ちび6ってラーメン
あったような?もう無いのかなぁ?
食べ終わると直ぐに、自転車の練習に!そうです、前回のPICAでは直ぐに心が折れ挫折!
ここはひとつ、スパルタ教育必要ですね
鬼教官として、グズでのろまなカメを指導をと!
Posted by snowlife at 15:00│Comments(6)
│大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
この記事へのコメント
こんばんは〜
久しぶりの自転車ネタ(笑)
凄いじゃないですか!
子供の成長はしっかり見ておかないと
初めて乗れた感動の一瞬を逃しましたね
ところで8月始めに予約しようと思ったら、もういっぱいでした(泣)
気合い入れてダイヤルしましたがダメだったです(汗)
久しぶりの自転車ネタ(笑)
凄いじゃないですか!
子供の成長はしっかり見ておかないと
初めて乗れた感動の一瞬を逃しましたね
ところで8月始めに予約しようと思ったら、もういっぱいでした(泣)
気合い入れてダイヤルしましたがダメだったです(汗)
Posted by ふれんど at 2010年07月14日 23:48
ふれんどさん こんばんは
えぇ、びっくりしましたよ
乗れるなんて知らなかったし(汗)
ところで、予約の件ですが
通常は、3か月前からの予約ですので
気合いと根性入れるのはその日です(爆)
後のチャンスは、キャンセル料金がかかる
直前ですね、意外なほど空きが出るそうですよ!
流石に日本一予約が取れないと言われてますので
多少の努力は必要かな?
えぇ、びっくりしましたよ
乗れるなんて知らなかったし(汗)
ところで、予約の件ですが
通常は、3か月前からの予約ですので
気合いと根性入れるのはその日です(爆)
後のチャンスは、キャンセル料金がかかる
直前ですね、意外なほど空きが出るそうですよ!
流石に日本一予約が取れないと言われてますので
多少の努力は必要かな?
Posted by snowlife
at 2010年07月14日 23:55

流石は人気の大子ですね。
ファミなら人気なのも納得です。
子供の自転車・・・
不思議ですよね。
この前はあんなに乗れなかったのに、何で???って感じですよね~。
鬼教官の出番なしで拍子抜けですね ^^
話は変わりますが、
ttp://campinggeek.naturum.ne.jp/e960310.html
見てみて下さい。
続きを読むでtopに戻るのが解消されますよ。
ファミなら人気なのも納得です。
子供の自転車・・・
不思議ですよね。
この前はあんなに乗れなかったのに、何で???って感じですよね~。
鬼教官の出番なしで拍子抜けですね ^^
話は変わりますが、
ttp://campinggeek.naturum.ne.jp/e960310.html
見てみて下さい。
続きを読むでtopに戻るのが解消されますよ。
Posted by はいえ~す at 2010年07月15日 07:35
こんにちわ
たまには超高規格も良いですよぉ~
自然の素晴らしさを、別の意味で痛感します(爆)
テンプレートの件有難うございます。
さっそく直してみましたが??
たまには超高規格も良いですよぉ~
自然の素晴らしさを、別の意味で痛感します(爆)
テンプレートの件有難うございます。
さっそく直してみましたが??
Posted by snowlife
at 2010年07月15日 10:37

ここ、ほんっと電話繋がらないですよね~
そらもう、にくたらしいくらい。
野球のグランドみたいに、
1日~10日まで希望を募って、その後抽選して15日に発表したらいいのに。
っていろんなキャンプ場の予約見るたびに思います。
しかし、ご他聞にもれず
やはり楽しそうなキャンプ場ですな!
そらもう、にくたらしいくらい。
野球のグランドみたいに、
1日~10日まで希望を募って、その後抽選して15日に発表したらいいのに。
っていろんなキャンプ場の予約見るたびに思います。
しかし、ご他聞にもれず
やはり楽しそうなキャンプ場ですな!
Posted by 監督 at 2010年07月19日 23:42
監督さん こんばんは
そうですよ、
私みたいな爽やかな素人ファミリーキャンパーが、
安心して楽しめる素晴らしいキャンプ場です!
予約しないで穴場を狙ったり、裏狙いをするような
変態キャンパーは足を踏み入れてはいけない場所です。
でも、繋がらない事知っているのは、電話してるの?
もしかしたら、番号ブラックリスト入りしてたりして(嘘爆)
そうですよ、
私みたいな爽やかな素人ファミリーキャンパーが、
安心して楽しめる素晴らしいキャンプ場です!
予約しないで穴場を狙ったり、裏狙いをするような
変態キャンパーは足を踏み入れてはいけない場所です。
でも、繋がらない事知っているのは、電話してるの?
もしかしたら、番号ブラックリスト入りしてたりして(嘘爆)
Posted by snowlife
at 2010年07月20日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。