ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
snowlife
東京都在住40代。       
独身時代、4WDを駆りオフロードに向う男がいた。
あの頃よもう一度と、息子にかこつけてキャンプを始めた親父。 
男の性なのか、道具好きは治らずコソコソと揃えた数々のギア。
そんなこんなを此処に残していきたいと思う。
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

LEDなのに暖色系、電池長持ちパワフル GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS

眩し過ぎるくらいです。多様な使い方出来ます。 GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

プロというだけあって、誰もが驚くこのパワー! イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド
イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド

ゴアテックスといえばこれ!

2009年11月27日

防寒対策 レイヤード

重ね着について

先日のモビリティーパークに行った時、
ヒートテック を初めて使ってみました。

ヒートテックボーダークルーネックT(9分袖)
防寒対策 レイヤード

ヒートテックボーダータイツ
防寒対策 レイヤード


今回は、就寝時のみ着用でしたが、感想としては 寝やすい です。
シェラフの中で下着の上からこれのみ着用して就寝しました。
ジーンズやフリースを着てのシェラフでは、寝づらいと感じていましたので
今後は+スエットで、自宅に居るような感覚で寝れるのではと
期待感  です。
*真冬はタートルネックで対処

今までのインナー

コールドギアモックタートルネック
防寒対策 レイヤード

コールドギアアクションレギングス
防寒対策 レイヤード

これも アウトドア だと言い切っていますが、
自分は一年中季節関係なく ゴルフ をします。
真冬の寒い朝でも ティ に立ちます。
ゴルフ用のインナーとしては、
くてかく、体にフィットする収縮性、を逃がす性能です。
今までは、これを着用してジーパンにフリース+ダウンで日中は行動
就寝時は、よほど寒ければそのままシェラフ
それほどでも無ければインナーのみって感じでした、
これも、決して寒くないです。高機能ですから
但し、フィットしすぎて若干ですが窮屈感があり、
就寝時にはちょっとって感じでした。
あくまでも、寝るという事を前提に考えたら
肌触り と 着心地 で ヒートテック の方をこれから持参いたします。



 






同じカテゴリー(道具)の記事画像
当たった!!
燃料統一へ(秋から冬)
色々使えそうなので!&ついでに....
悲しき性 2
コンプリート!(悲しき性)
作ってみました!
同じカテゴリー(道具)の記事
 当たった!! (2010-10-10 18:00)
 燃料統一へ(秋から冬) (2010-09-02 23:57)
 色々使えそうなので!&ついでに.... (2010-09-01 23:35)
 悲しき性 2 (2010-07-03 11:43)
 コンプリート!(悲しき性) (2010-06-17 23:38)
 作ってみました! (2010-05-25 14:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防寒対策 レイヤード
    コメント(0)