悲しき性 2

snowlife

2010年07月03日 11:43

先日も書きましたが、

またひとつ悲しい知らせを聞きました

FPⅡでじっくり拝見させてもらいました

廃番だそうです

間もなく店頭から無くなってしまう

家族は3人ですから大きさからいっても

使用頻度としてもジャストサイズはMですよね

ランドステーションM


いつものお店に相談しまして、他店舗にあるものをお取り寄せ!
ちょうど、先日男5人での合同キャンプがありまして、初張り!
専用のインナーテントは購入せず、リビシェルSのインナーテントを流用予定

設営は至ってシンプルでした
基本タープと同じなので、メインポール用にペグダウン後、メインポールを立てて
サイドを同じ要領でペグダウン後立てる
後はループごとにペグダウンで終了、
ポールのアレンジ次第では色々楽しめそうなので今後楽しみです。

但し、インナーテントに関してはSのインナー使用の場合は、
別売りのポールが必要の為ご注意を!

利用してみて、
基本的に小さめの区画サイトでは引き綱の張り方がポイント
フリーサイトでの設営がおススメですね
ポールは多めに持ち込んでアレンジを楽しむのも良いかもですね

収容人数
初張りの時は、男性5人での利用、ユニの焚火テーブル×4+ワンアクションローテーブル
まだまだ全然余裕があり、詰めれば8人から10人は大丈夫かな?

今後に向けて、
ポールの高さを10㎝ほど下げて幕と地面との隙間を塞いで見ようと思っています。
季節に合わせた使い方を今後考えながら楽しめそうで
バリエーションとインナーや他の幕との組み合わせを楽しみたいですね。

PS
初張り・撤収は雨模様の為、乾燥の為河原で!
流石にでかいので自宅では無理そうですね!



あなたにおススメの記事
関連記事