コンプリート!(悲しき性)

snowlife

2010年06月17日 23:38

今年に入り悲しい知らせが入ってきました

ランドブリーズリビングシェルSシールド(私はSを勝手にソロと呼んでますが!)


 インナールーム用のグランドシートのおまけ付で

昨年、知り合いの方から御譲り頂いて使用してましたが、
家族3人の我が家には十分の大きさでした。

カタログ堕ちだそうです(涙)
Sの数少ないであろうユーザーの一人として悲しさに包まれ、より一層の愛着がわいてきました。

途中まで、そんな事はつゆ知らず、着々と増えていく物欲魔王

ランドロックでも使用しているシールドルーフが結露対策には良いので


コンパクトな性質上、日差しや雨対策としてサイドウォール


強風対策の為の低めのテントで連結可能なランブリ4とトンネル
 

その中でも、空きスペースが全室並みの大きさになってしまう
インナールームだけは必要ないだろうと思っていました。
これ吊り下げるくらいならコット出して寝た方が幕内は、はるかに有効活用できます

が!

逝 き ま し た 

悲しき性です。


「これさえあれば全てが揃う」
もし後年使う用途が出て来たときに.....!!
「もう、無くなってしまう」

「最後」・「限定品」「シリアルNo」に弱いんです。

当面は、現地で奥さんと喧嘩でもしたときに別居用に忍ばせて逝きます。



ちなみに、ちょっと小耳にはさんだのですが、ランステのMも廃番とか......(汗)



あなたにおススメの記事
関連記事