ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
snowlife
東京都在住40代。       
独身時代、4WDを駆りオフロードに向う男がいた。
あの頃よもう一度と、息子にかこつけてキャンプを始めた親父。 
男の性なのか、道具好きは治らずコソコソと揃えた数々のギア。
そんなこんなを此処に残していきたいと思う。
オーナーへメッセージ
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

LEDなのに暖色系、電池長持ちパワフル GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-757MS

眩し過ぎるくらいです。多様な使い方出来ます。 GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H

プロというだけあって、誰もが驚くこのパワー! イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド
イスカ(ISUKA) ゴアテックスシュラフカバーULワイド

ゴアテックスといえばこれ!

2010年04月17日

朝霧ハートランド メガオフ 1

うぅ~寒!

朝の5時半に目が醒め、ちょいと用足し(汗)

辺りは薄明るく一面銀世界でした

急いでシェラフに戻り、再び二度寝へ

次に目が覚めたのは7時半頃

♪山は白銀~
朝霧ハートランド メガオフ 1

かなり、緑色が見えてきてますし、少し青空が遠くに見えます。

このわずか20分後
朝霧ハートランド メガオフ 1 

本日は期待できそうな予感がします。

交通情報では、中央道や河口湖方面はチェーン規制、関越にいたっては通行止め
このままでは、こんないい天気なのに判断を誤ってしまうと思い
たくさんが皆の為に情報を発信!

朝霧ハートランド メガオフ 1

それが、その時の富士山!
昨日の寒さに耐えた者たちにその美しい姿を神々しくあらわしました!

その頃地上では、

朝一番からハイテンションな監督がコテージから現れ、
いきなり「アホー」の第一声
昨晩、最後の時は2張りだけ、当然車も2台でした。
あの雪と寒さでは二人ともコテージに逃げ込んで寝ただろうと思っていたらしいです(監督のブログより)
コテージに顔を出したところ姿が無く、使った形跡もない!
まさかと見てみると、車は7台に増えており当然人間も7人、しかも、ピルツ9が雪を纏って設営されている!
監督としては当然の第一声だったようです。

つかつかと近づく監督、
監督「お前ら本当にアホだろ」と言いながら、
テント横に転がっている缶ビールを手に取ると「プッシュ」っといきなり開けてグビグビッとひと飲み
「........」一同目が.....
「おぅ!、水が履けるまで中に車入れんな!」
と言い残し去って逝きました。


とりあえず、スタックした車を移動します。
朝霧ハートランド メガオフ 1
スタックした車を救出作業中、2輪駆動車の殆どが滑ってました
4輪駆動って凄いなと初めて感じた瞬間
朝霧ハートランド メガオフ 1
説明書を開きながら初めて装着の牽引用?のフック

車だけではないです。自分達の足元も当然田んぼ状態
私のテントの下は小さなお池、オトサンのテントはウォーターベット状態
急遽、街へ下り、長靴を入手し戻ります。

とりあえず、朝とも昼ともつかぬ食事の準備に、
朝霧ハートランド メガオフ 1

メニューとしては、海老ご飯とカップラーメン
写真の煮詰めた物を炊き立てのご飯に混ぜて出来上がり
意外といけたかも!

そんなこんなしている内に、続々と集ってくるソロ集団
メガに関しては写真は割愛させていただきました(外見では1名を除き、基本同じですから(爆))

前泊組では、たくさん・はいえ~すさん・青さん、そして私がメガホーンⅡを設営

昨日ノーチェーンで道志道に挑まれた メガコーンⅡ(爆)のTake-Gさん
朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1

張り直した ピルツ9のオトサン
朝霧ハートランド メガオフ 1

車中泊後シンプル設営のなべさん なぜかピットまで設営

朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1

以上7名が前泊組の”七人の〇〇”です。

その以外の方々のテントです。
但し全ての方を撮ってないのでお名前は割愛させて頂きます。
朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1
朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1 朝霧ハートランド メガオフ 1

全体の雰囲気はこんな感じ(参天サイト)
朝霧ハートランド メガオフ 1

なんか本当に新興宗教みたいな感じ!!(晴れてればバックに富士山なんですが)
朝霧ハートランド メガオフ 1

この後に、ちょっとあったんですが、(ネタバレ)それについては番外編として... 

最近はネタ不足の為まだまだひっぱります。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘れ物
GWの備忘録
恐るべし すまいるさん
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2
「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘れ物 (2012-09-24 19:46)
 GWの備忘録 (2011-05-13 13:26)
 備忘録 (2011-01-07 10:40)
 恐るべし すまいるさん (2010-09-14 22:36)
 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 1 (2010-07-10 13:00)
 「ペンタオフ」 と 「DO練習会」 in 椿荘 2 (2010-07-04 12:00)

この記事へのコメント
やっぱ

メガコ~ン!

最強ですね!

(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年04月21日 19:43
お疲れ様です!


お前らあほか!…


一人のときは、


お前はアホかデシタ…


助かりマシタ!

来ていただいて!



でも前夜祭は楽しかったデスネ!
Posted by munataku at 2010年04月21日 20:21
yumaさん こんばんは

コールマンが自信を持って売り出す

プロトタイプだそうです(笑)

見た人しかわからないですが

コーンは夜光るんですよ!
Posted by snowlife_camp at 2010年04月21日 20:26
たくさん こんばんは

監督との2ショットの写真見ましたよ!

完全に旧知の仲、親友、同類(爆)に見えますが(爆)

監督も本人のブログの中で”おかしな集団”って

書いてましたよ!
Posted by snowlife_camp at 2010年04月21日 20:29
お疲れ様です~。

初日の朝が一番つかれていました。
やはり、楽しかったのかもしれません

七人の○○って、さすらいのキャンパーが
キャンプ場を守るとかいう名作ですよね知ってます(

しかしアノ朝の富士山は眩しかった!!
魂が洗浄されましたね。

またがんばって遊びましょう!

宜しくお願いします。
Posted by オトサン at 2010年04月21日 20:36
オトサン こんばんは

そうですね、
あんなに早く堕ちたの初めてでしたから

監督から「アホ」って言われるたびに

喜んでいる自分達が怖かったですよね(爆)

そろそろ、本格的なファミの季節
ソロの穴場を探さねば...
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年04月21日 21:21
こんばんは〜

凄い光景ですね

行きたかったけど悲しいです(泣)

ちなみにアルファードの牽引のフック初めて見ました(笑)

私は使わないように気を付けます(爆)
Posted by ふれんど at 2010年04月21日 22:50
こんばんは、mitonchoです。

今回は初めてお顔も拝見でき、うどんも一緒に賞味できて二度美味しかったです。

やっと記事上がりましたね。楽しみにしてました。

引っ張りますか?

楽しみ増えます。(爆

またどこぞでは宜しくお願い致します!
Posted by mitoncho at 2010年04月21日 23:39
ふれんどさん こんばんは

もしかしたらと思いお待ちしてたんですが...

又次の機会ですね

写真はアルのじゃないですが、

同じトヨタ車なので代わんないかなぁ...?

今度こそ是非!
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年04月21日 23:45
mitonchoさん こんばんは

何か外人さんの様な体つきじゃないですか?

ジーパンがよくお似合いでしたよ!

ちょっとネタフリでリンクさせてもらいますねぇ

宜しくです
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年04月21日 23:49
お疲れ様でした。

私が現地到着したとき監督が言っていました。
あのアホどものの仲間かっと・・・orz

キッパリといいましたよ。「ちがいます!!」っと
まぁ合言葉言ってる時点で負けかとorz
Posted by JIRAF@プロさんJIRAF@プロさん at 2010年04月22日 00:05
プロさん こんばんは

怪しさMAXの尻尾つけといて、違いますは通用しませんよね!

まぁ アホや変態は褒め言葉ですので

甘んじて受ける様にしてますが

最近、真剣に引かれる時があるので...(汗)

又宜しくです~
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年04月22日 00:16
メガホーンの並んだ光景。微妙です。

やっぱり同じテントが並ぶと○○○~

たくさんのツーショットの写真が監督さんなんですね。
いろんな所で、監督って目にしたので、
埼玉の監督さんのことかと勘違いしてました(爆
Posted by angryキャンパー at 2010年04月22日 00:48
おはようございます

メガホーンの並んいる風景・・・怪しすぎます(笑)

シャーベット!?+草地では4駆の威力は絶大なんですね~

続きのレポ、よろしくです(^^)
Posted by みのりんパパ at 2010年04月22日 07:00
本当にお世話になりました。

夜中に車内で4駆を探していたのはナイショです。

それにしてもメガ村は異様ですね。

揚げ物補給ありがとうございました。
Posted by なべ at 2010年04月22日 10:15
angryさん こんにちは

並んだ写真確かに新興宗教のようでした
でも夏には同じ緑色の村が出来るじゃないですか
ちょっとちがうかなぁ(笑)

途中まで気付かないってことは
両監督ともキャラ被り?
Posted by snowlife_camp at 2010年04月22日 13:25
みのりんパパさん こんにちは

放牧地で土が軟らかくて田んぼ状態でした。

その中でもアルファード君は、

その威力を発揮してくれて助かりました!

続き.....(もうネタバレしてるし)
Posted by snowlife_camp at 2010年04月22日 13:27
なべさん こんにちは

お疲れ様でした!

私としてはハッシュポテト好きです。
次回は探して持って逝こう~

たしかにメガ村はちょっとですね
参天変態村が普通に見えたし!

でも、歌舞伎町はどう見てもいやらしぃ~感じですよ!
しかも歌舞伎町1~3丁目までとは....(爆)
Posted by snowlife_camp at 2010年04月22日 13:31
TAKAです。

先日はお世話になりました。

変態テントオーナーのOFF会で、楽しそうでちょっと羨ましい。

また、週末に各地に散らばって参天布教活動。

お互いがんばりましょう(ってナニヲ!?)


また、ヨロシクです!
Posted by freetk66freetk66 at 2010年04月23日 07:33
TAKAさん こんにちは

こちらこそお世話になりました。

これからの時期は布教活動はコールマン教に

飲みこまれる事は間違いないですね

弾圧に負けずに頑張りましょう(激爆)

又宜しくです。
Posted by snowlife_camp at 2010年04月23日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霧ハートランド メガオフ 1
    コメント(20)