2010年10月05日
SPW戸隠 ファイナル 2
平成22年10月1日~3日
戸隠キャンプ場
SPW戸隠 ファイナル 2
今回はファミキャンです
遠くの寒い処に行くには、それなりの条件を受け入れる必要があります。
奥様は今
パワースポットなるものを好んでおります....
信州といえば「蕎麦」もお好きで御座います....
温泉は外せませんよね....
戸隠キャンプ場
SPW戸隠 ファイナル 2
今回はファミキャンです
遠くの寒い処に行くには、それなりの条件を受け入れる必要があります。
奥様は今
パワースポットなるものを好んでおります....
信州といえば「蕎麦」もお好きで御座います....
温泉は外せませんよね....
受付をすまして、
さぁこれからってところですが
お約束を守らねばなりませぬ....(涙)
まずは、混むからってことで、いきなり並んで....既に混んでました(汗)
中社の真ん前のお店へ
戸隠そばの由来なんぞ読みながら.....
これが3枚目の受付表、ここまでにすでに30分~40分待っております(涙)
その後、そんな待たずお店に入り、最初にサービスの野沢菜が出て
注文を致します。
私が、天ぷらそば 奥様が天ざるそば 息子が大権現盛り(大盛りざるそば2人前で私と二人で)
天ぷらそば
天ざるそば
大権現盛り
(*すでに、ひとかたまり食べております)
にしても、大盛りざる二人前にしては少ないような....
結局ざるそばは二口のみで後は息子が.....(汗)
小腹を満たしたところで、
お次は
お参りです
両脇には大きな杉がありまして
鳥居を正面に見て左・右です。
階段を登って上へ
建設中もあり
神輿かな?
小さい滝もあり
御神木を見て
更なる追加のオーダーを受け(涙)
「あんた!ちゃんと戸隠神社連れて行ってよね!わかった!」
「ワォーン、ワォーン......」
最後に、戸隠神告げ温泉へ
こんな時間にお客なんぞいないだろうって思っていたら....
大正解、貸切でした(笑)
昨晩寝てません、設営して、遊んで、食べて、階段登って、お風呂
.......!!眠気が.......
つづく
さぁこれからってところですが
お約束を守らねばなりませぬ....(涙)
まずは、混むからってことで、いきなり並んで....既に混んでました(汗)
中社の真ん前のお店へ
戸隠そばの由来なんぞ読みながら.....
これが3枚目の受付表、ここまでにすでに30分~40分待っております(涙)
その後、そんな待たずお店に入り、最初にサービスの野沢菜が出て
注文を致します。
私が、天ぷらそば 奥様が天ざるそば 息子が大権現盛り(大盛りざるそば2人前で私と二人で)
天ぷらそば
天ざるそば
大権現盛り
(*すでに、ひとかたまり食べております)
にしても、大盛りざる二人前にしては少ないような....
結局ざるそばは二口のみで後は息子が.....(汗)
小腹を満たしたところで、
お次は
お参りです
両脇には大きな杉がありまして
鳥居を正面に見て左・右です。
階段を登って上へ
建設中もあり
神輿かな?
小さい滝もあり
御神木を見て
更なる追加のオーダーを受け(涙)
「あんた!ちゃんと戸隠神社連れて行ってよね!わかった!」
「ワォーン、ワォーン......」
最後に、戸隠神告げ温泉へ
こんな時間にお客なんぞいないだろうって思っていたら....
大正解、貸切でした(笑)
昨晩寝てません、設営して、遊んで、食べて、階段登って、お風呂
.......!!眠気が.......
つづく
Posted by snowlife at 23:29│Comments(20)
│戸隠キャンプ場
この記事へのコメント
外に出られていたんですね。
金曜日の夜の話を聞いているから、余計に切なさを感じます。
ちなみに、戸隠ソバは、更科でしたっけ?
白っぽい上品な方ですよね。
車の運転がなければ、ざるそばを待つ間に、二合とっくりで、地のもののおつまみをいきたいですなあ。
ホホホ
金曜日の夜の話を聞いているから、余計に切なさを感じます。
ちなみに、戸隠ソバは、更科でしたっけ?
白っぽい上品な方ですよね。
車の運転がなければ、ざるそばを待つ間に、二合とっくりで、地のもののおつまみをいきたいですなあ。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2010年10月05日 23:46
そのテーブルは、2階の中社側の奥のテーブルじゃ~ないでしょうか?
うずら屋の大権現、ワタクシは2枚いきます(笑)
学生の頃から、いまだに長野に行くときは通っておりますよ!
うずら屋の大権現、ワタクシは2枚いきます(笑)
学生の頃から、いまだに長野に行くときは通っておりますよ!
Posted by ぶ~ at 2010年10月06日 00:27
おー、信州そばっていうといなか風の黒いのイメージしてましたが、こちらは更科っぽく白いんですね。
息子君ふた口って(笑)
お風呂ホントに誰もいなかったのか写真撮りまくりですね。
このシチュエーションで風呂はいったら・・・
これで寝られたら極楽ーーー!
なんでしょうけどね。
実際はどうだったんですか?
息子君ふた口って(笑)
お風呂ホントに誰もいなかったのか写真撮りまくりですね。
このシチュエーションで風呂はいったら・・・
これで寝られたら極楽ーーー!
なんでしょうけどね。
実際はどうだったんですか?
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年10月06日 05:38
う~ん…
本格的な蕎麦は
ここ何十年喰らってないですね~
m(_ _)m…
くれ!!!!
(^O^)
てか
まじ少ない感じですね~
m(__)…m
天ざる=1500円位ですか?
(?_?)
本格的な蕎麦は
ここ何十年喰らってないですね~
m(_ _)m…
くれ!!!!
(^O^)
てか
まじ少ない感じですね~
m(__)…m
天ざる=1500円位ですか?
(?_?)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年10月06日 06:01
神告げ温泉良いでしょう 早い時間だと貸し切り状態ですね
お腹も一杯 奥様のご機嫌もとり この状況から察するとダウンですね。
お腹も一杯 奥様のご機嫌もとり この状況から察するとダウンですね。
Posted by りなパパ at 2010年10月06日 07:36
うずらやに神告げ温泉のコースは王道ですね♪
他にもたくさんおいしいお蕎麦屋さんがありますよ!
案外キャンプ場横の牧場入口左側にあるおそばや(土産屋?)さんも穴場的においしいです
戸隠ではそういうお店を見つけるのもまた楽しいです♪
次回うずらやさんへ行くときはぜひそばがきもご賞味くださいね♪
あそこのそばがきは絶品よ~
戸隠最大のパワースポットは奥社ではないかと・・・(爆)
他にもたくさんおいしいお蕎麦屋さんがありますよ!
案外キャンプ場横の牧場入口左側にあるおそばや(土産屋?)さんも穴場的においしいです
戸隠ではそういうお店を見つけるのもまた楽しいです♪
次回うずらやさんへ行くときはぜひそばがきもご賞味くださいね♪
あそこのそばがきは絶品よ~
戸隠最大のパワースポットは奥社ではないかと・・・(爆)
Posted by なる at 2010年10月06日 08:08
観光付きの戸隠でしたか~
いや~蕎麦も美味しそうだし、お風呂も良さげですね♪
蕎麦処でアルコールの陰が見えませんが・・・まさか禁酒??
ファミの大満足の戸隠
冬のキャンプがこれで行きやすくなりましたね(笑)
いや~蕎麦も美味しそうだし、お風呂も良さげですね♪
蕎麦処でアルコールの陰が見えませんが・・・まさか禁酒??
ファミの大満足の戸隠
冬のキャンプがこれで行きやすくなりましたね(笑)
Posted by どら at 2010年10月06日 09:03
こんにちは〜
サービス満点のファミキャンじゃないですか〜
やっぱりファミキャンはこうでないと(笑)
美味しい物食べて、いいお風呂に入って!
普段の償いをしっかりしましょう(爆)
サービス満点のファミキャンじゃないですか〜
やっぱりファミキャンはこうでないと(笑)
美味しい物食べて、いいお風呂に入って!
普段の償いをしっかりしましょう(爆)
Posted by ふれんど at 2010年10月06日 11:41
こんにちは~(^0^)/
なるほど~この展開から察すると・・・
snowさん・・・そうですか~・・・
それにしても以前の記事といい・・・
息子さん・・・大器になる片鱗を見せておりますな~^^
とても未就学児童とは思えません(笑)
なるほど~この展開から察すると・・・
snowさん・・・そうですか~・・・
それにしても以前の記事といい・・・
息子さん・・・大器になる片鱗を見せておりますな~^^
とても未就学児童とは思えません(笑)
Posted by honopapa at 2010年10月06日 12:32
お疲れサマデス!
いやしかし、snowさん脅威のバッテリーですね!
風呂に至ってようやく・・・ですかw
ま~神社仏閣めぐりって意外と上り下りが多くて
シンドイですよねー。
いやしかし、snowさん脅威のバッテリーですね!
風呂に至ってようやく・・・ですかw
ま~神社仏閣めぐりって意外と上り下りが多くて
シンドイですよねー。
Posted by オトサン at 2010年10月06日 19:20
掘 耕作さん こんにちは
お蕎麦は上品な更科系でしたね
美味しいですが、量が....
次回はぜひに「そばがき」逝きたいと思っております。
お蕎麦は上品な更科系でしたね
美味しいですが、量が....
次回はぜひに「そばがき」逝きたいと思っております。
Posted by snowlife at 2010年10月07日 11:58
ぶ~さん こんにちは
う~ん残念!
反対側の奥の手前の座敷です
私は御飯があれば天ざるライスで満足なんですが
庶民の食事のお蕎麦....
大権現2枚!!大もり4枚って事ですよ(驚)
う~ん残念!
反対側の奥の手前の座敷です
私は御飯があれば天ざるライスで満足なんですが
庶民の食事のお蕎麦....
大権現2枚!!大もり4枚って事ですよ(驚)
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:07
ゆう・ひろパパさん こんにちは
そうでした、更科っぽく美しかったですよ!
お風呂....SPWのイベントが気になって
私はカラスになってましたが
奥様が.....堪能されてました(汗)
そうでした、更科っぽく美しかったですよ!
お風呂....SPWのイベントが気になって
私はカラスになってましたが
奥様が.....堪能されてました(汗)
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:09
yumaさん こんにちは
天ぷらそばが1150
天ざるそばが1700
大権現が1800です
駅に逝けばかけが15杯は逝けますな(爆)
天ぷらそばが1150
天ざるそばが1700
大権現が1800です
駅に逝けばかけが15杯は逝けますな(爆)
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:13
りなパパさん こんにちは
がんばりましたよぉ~
だけどSPWのイベントが....
がんばりましたよぉ~
だけどSPWのイベントが....
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:14
なるさん こんにちは
次回は、是非に「そばがき」逝きたいと思ってます。
そうなんですよ奥社....
なんとかごまかせればと思ったのですが....
しっかり、奥様にはバレてしまいまして(汗)
次回は、是非に「そばがき」逝きたいと思ってます。
そうなんですよ奥社....
なんとかごまかせればと思ったのですが....
しっかり、奥様にはバレてしまいまして(汗)
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:15
どらさん こんにちは
知らない場所では奥様は絶対に運転致しません
したがって私が運転手で御座います!
こんなもんで済めば良いんですけど.....(汗)
すまないでしょ....多分(笑)
知らない場所では奥様は絶対に運転致しません
したがって私が運転手で御座います!
こんなもんで済めば良いんですけど.....(汗)
すまないでしょ....多分(笑)
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:18
ふれんどさん こんにちは
普段の償い....はて?何の事でしょう??
マイホームパパの私には意味が解りません
私は家族をおいて
秋を探したりはしませんよ(爆)
普段の償い....はて?何の事でしょう??
マイホームパパの私には意味が解りません
私は家族をおいて
秋を探したりはしませんよ(爆)
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:20
honopapaさん こんにちは
好きな物だけは食べますよ
驚くくらい!!
大丈夫です
来年からは小学生って言えますから(爆)
学年さえいわなければ....
好きな物だけは食べますよ
驚くくらい!!
大丈夫です
来年からは小学生って言えますから(爆)
学年さえいわなければ....
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:22
オトサン こんにちは
何をおっしゃる!
まだまだ頑張りましたょ~
でも、歳には勝てない!!
何をおっしゃる!
まだまだ頑張りましたょ~
でも、歳には勝てない!!
Posted by snowlife at 2010年10月07日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。