2010年07月24日
かわせみオフ 2
平成22年7月23日(深夜)~25日
かわせみ河原
翌朝、こんな方も朝食を取りにこられ

朝食が済まれた後は風の様に去って逝きました。
本日がキャンプデビューの五郎君も到着

やはり育ての親に似てしまったのか、キャンパー犬としての素質十分と見ましたが!
朝早くから照りつける太陽!灼熱のかわせみ河原

午前中には、この気温
子供たちは、川で気持ちよさそうに遊んで



沢山の方が、アイスの差し入れを持ってきてくれました。

30分の滞在のなるさん!アイス美味しゅうございました。
遊び疲れてお昼寝

爽やかな夏休みの一コマです。
夏の思い出として記憶の中や絵日記に記されるでしょう
けっして........
かわせみ河原
翌朝、こんな方も朝食を取りにこられ

朝食が済まれた後は風の様に去って逝きました。
本日がキャンプデビューの五郎君も到着

やはり育ての親に似てしまったのか、キャンパー犬としての素質十分と見ましたが!
朝早くから照りつける太陽!灼熱のかわせみ河原

午前中には、この気温

子供たちは、川で気持ちよさそうに遊んで



沢山の方が、アイスの差し入れを持ってきてくれました。

30分の滞在のなるさん!アイス美味しゅうございました。
遊び疲れてお昼寝


爽やかな夏休みの一コマです。
夏の思い出として記憶の中や絵日記に記されるでしょう
けっして........

爽やかさの欠片もない情景を記憶に残す事は絶対ない事を祈ります。
アーメン
突如現れたトド?

壊れる、〇〇〇〇-Gさん。(あの~そこは川の中なんですけど.....)

なにか違う!変態ムードを漂わす方々(汗)

椅子やテーブルを川に持ち込むのは.......
そして、この方はまたしても
あの灼熱地獄の中、アルコールを飲み続け...椅子に座り続ける...そして、椅子寝

*この方は特殊な訓練を積まれた方です、危険ですので絶対真似をしないで下さい。

突如現れたトド?

壊れる、〇〇〇〇-Gさん。(あの~そこは川の中なんですけど.....)

なにか違う!変態ムードを漂わす方々(汗)

椅子やテーブルを川に持ち込むのは.......

そして、この方はまたしても
あの灼熱地獄の中、アルコールを飲み続け...椅子に座り続ける...そして、椅子寝

*この方は特殊な訓練を積まれた方です、危険ですので絶対真似をしないで下さい。
Posted by snowlife at 15:00│Comments(12)
│かわせみ河原
この記事へのコメント
こんにちは~(^0^)/
皆さんの変態っぷりがよく伝わってきますね~^^
暑さも吹き飛ぶ(吹き飛ばない?)楽しさだったんですね~!
またまた、あのお方は・・・(笑)
確かに特殊な訓練をつまれないと・・・^^
暑さと楽しさがよく伝わってきましたよ~(^・^)b
皆さんの変態っぷりがよく伝わってきますね~^^
暑さも吹き飛ぶ(吹き飛ばない?)楽しさだったんですね~!
またまた、あのお方は・・・(笑)
確かに特殊な訓練をつまれないと・・・^^
暑さと楽しさがよく伝わってきましたよ~(^・^)b
Posted by honopapa at 2010年08月03日 15:22
遅咲きキャンプ犬五郎を紹介いただきありがとうございます(笑)
キャンプから帰宅後数日グッタリしまてました。
泳ぎすぎで…筋肉痛だったのかも?(爆)
キャンプから帰宅後数日グッタリしまてました。
泳ぎすぎで…筋肉痛だったのかも?(爆)
Posted by とっと at 2010年08月03日 15:42
こんにちは〜
何回もかわせみ行ってますが・・・・こんな光景見たの初めてです(笑)
元気に遊ぶ子供達の将来が心配です(爆)
きっと反面教師で育ってくれることでしょう(爆爆)
何回もかわせみ行ってますが・・・・こんな光景見たの初めてです(笑)
元気に遊ぶ子供達の将来が心配です(爆)
きっと反面教師で育ってくれることでしょう(爆爆)
Posted by ふれんど at 2010年08月03日 17:07
お疲れ様です!…
いや~
あの灼熱地獄の中…
イスから全く動かず呑み続けてそのまま寝る!…と、いう特殊訓練を密かに敢行してたのが、わかってしまいましたか?…(笑)
まだまだ修行が足りませんね!…
精進致します!…(笑)
いや~
あの灼熱地獄の中…
イスから全く動かず呑み続けてそのまま寝る!…と、いう特殊訓練を密かに敢行してたのが、わかってしまいましたか?…(笑)
まだまだ修行が足りませんね!…
精進致します!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年08月03日 19:03
honopapaさん こんにちは
やっぱり夏は夏らしく熱い中で楽しまないと!
子供のころはクーラーなんてものはなく
夏になると良く水遊びした記憶が
思い出されますよねぇ~
やっぱり夏は夏らしく熱い中で楽しまないと!
子供のころはクーラーなんてものはなく
夏になると良く水遊びした記憶が
思い出されますよねぇ~
Posted by snowlife
at 2010年08月04日 12:31

とっとさん こんにちは
五郎君はカワイイ!
大変ですよねぇ毛皮脱げないし
暑さで参ったのかな??
五郎君はカワイイ!
大変ですよねぇ毛皮脱げないし
暑さで参ったのかな??
Posted by snowlife
at 2010年08月04日 12:40

ふれんどさん こんにちは
夏休みに親と一緒に水遊びをする姿ですが
なにか?(爆)
まぁ中には奇妙な方々も......(激爆)
夏休みに親と一緒に水遊びをする姿ですが
なにか?(爆)
まぁ中には奇妙な方々も......(激爆)
Posted by snowlife
at 2010年08月04日 12:46

yaburin!さん こんにちは
特殊訓練お疲れ様です。
あの暑さの中水につからないとはお見事っていうか
凄いっていうか
でも、毎週毎週訓練し過ぎでは??(爆)
特殊訓練お疲れ様です。
あの暑さの中水につからないとはお見事っていうか
凄いっていうか
でも、毎週毎週訓練し過ぎでは??(爆)
Posted by snowlife
at 2010年08月04日 12:49

よくこんなクソ暑い所でキャンプ出来るな(笑)
ほとんど修行僧みたいでしたもん
やれやれざます
でも次回巾着 暑いうちにやりますから(笑)
川に入れれば どんなに暑くても大丈夫(^_^)
ほとんど修行僧みたいでしたもん
やれやれざます
でも次回巾着 暑いうちにやりますから(笑)
川に入れれば どんなに暑くても大丈夫(^_^)
Posted by PINGU
at 2010年08月04日 18:25

暑かった、いや、「熱かった」ですね~
スノーライフさんの汗もハンパじゃなかったっすね。
川が無かったら、マジ死人が出てましたな!
途中途中のアイス美味しかったですねー
また、よろしくです!
スノーライフさんの汗もハンパじゃなかったっすね。
川が無かったら、マジ死人が出てましたな!
途中途中のアイス美味しかったですねー
また、よろしくです!
Posted by 監督 at 2010年08月05日 10:12
PINGUさん こんにちは
巾着良いですねぇ
今だ持って逝ってないので!
秩父の山の標高の高い処行けば
涼しいですよねぇきっと
どこかないですか?
巾着良いですねぇ
今だ持って逝ってないので!
秩父の山の標高の高い処行けば
涼しいですよねぇきっと
どこかないですか?
Posted by snowlife at 2010年08月05日 12:15
監督さん こんにちは
本当に熱かったですよ
川無かったら、デイで撤収してましたよ、きっと
ここまで熱いと、長持ちするクーラーボックス必要ですよね!
本当に熱かったですよ
川無かったら、デイで撤収してましたよ、きっと
ここまで熱いと、長持ちするクーラーボックス必要ですよね!
Posted by snowlife at 2010年08月05日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。