1週遅れのピザ祭り? in 山伏AC

snowlife

2011年07月04日 11:58

平成23年7月1日~3日 2泊3日

平成23年 累計宿泊数 31日


金曜日の夜に出撃、まずは青野原へ

車を降りると、まとわりつく湿気

一人で来ていたカールさんにお声をかけ

暑さが嫌いな二人で山伏ACへ向かう事に

到着するとそこには、どらさんとぶ~さんが!!



どらさんは向かう道すがら連絡を取っていて知ってましたが、ぶ~さんはまさかの連チャン(驚)!!

設営を済ませ、お邪魔してマッタリと

少し肌寒いのではないかと思うくらいの気温、やっぱりお外はこうでなくちゃ!

夜が白み始めた頃に幕内へ、ここでカールさんは御帰宅

わずかな仮眠を取り6時過ぎには起きちゃいました(汗)。




本日課題は、先日仕入れたMUKAの火入れ



箱から出すと



白・赤どちらのガソリンでもOKですが、今回は白を入れポンピング

圧力の目安は赤いライン!親切設計ですねぇ~



早速,お湯を沸かしカフェオレを美味しく頂きます。



6月の11・25で行われたピザ祭りは参加が出来なかったのですが、

オーナーの御好意で頂けることに(嬉)(*^_^*)

働かざる者食うべからずということで新たに弟子入りした職人見習いが釜に火入れを(爆)

 

飛び入り参加のimaさんを迎え



火入れ開始からおおよそ1時間、美味しそうに出来上がったピザを頬張り



釜風呂へ入り、昼寝!

そして食材を持ち寄り夕食へ(またもや食べ過ぎ)

まだまだこちらでは焚火は暖かく感じますよぉ~



この日は2時前には就寝、翌日には10時には撤収完了して帰宅致しました。


そして........


























日曜日の午後7時過ぎには、東京湾納涼船に息子と乗船!



約2時間の東京湾クルージングを、ぶ~さん&どらさん達と合計6名で楽しみました。

お誘いうけまして初めての乗船、

息子は大喜びで「楽しかった、楽しかった、今度いつ乗るの!」との事(汗)

ご一緒したカールさん・どらさん・ぶ~さん、お疲れ様でした。

そして、息子の相手頂いた相方さん達有難うございました。

次回も是非宜しくお願いしますね(爆)
 

あなたにおススメの記事
関連記事