またまた、山伏へ

snowlife

2010年08月30日 22:03

平成22年8月27日(夜)~8月29日

山伏オートキャンプ場



今週で息子の夏休みが終わります。

久しぶりに父子二人っきりでフィールドへ


ママ  「私達、出かけるから一人で逝ってらっしゃい」

snow 「.......」

ママ  「あっそうそう、私達、金曜日の夕方からには出かけるから宜しくね!」

snow 「.......」

金曜日仕事終え、自宅で寂しく一人で食事、ほぼ先週の装備のまま買い物済ませ出発です。

どらさんがニューアイテム携え設営完了ってつぶやいています。

2週連続で夜襲という事になりそうです。

到着しましたが翌日は移動予定なのでペグも打たずに設営完了


ヨレヨレ感が哀愁を....(爆)


さて問題です!
この中にいくつのニューアイテムがあるでしょう?

解答はどらさんのサイトでご確認下さい。


どらさんサイトにお邪魔させて頂き暫し談笑

その時!

「こんばんわ」  いきなり耳元後ろから声が!

けんぢさんが暗闇に紛れ忍び寄ってきてました。

スナイパーsnowの背後をとるとは、けんぢさんは、.....やはり

奥さまとコタロ-君を乗せ、しかもキャンプ道具を乗せ、例の単車で高速を......やはり

特殊訓練を受けたに.....おぉっとこれ以上は秘密です、私が消されて....

薪が尽きたところで就寝しました。

翌日は、とっとさん、ちっちさん&大五郎君、そして、しまさんとその同僚のベっちゃん(けんぢさん命名)

が到着して夜の部へ

メイン会場 解りずらいですがけんぢさん御夫婦とべっちゃん


カメラを準備するとっとさん、隣はしまさん


まだ、馴れてくれない大五郎君


軽く飲んで、風呂に入り、食事して、焼き物なんぞ御馳走になり
 

午後9時頃だったと思います。

急に頭痛が.....汗が......滝のように汗が.....

堕ちました......途中トイレに駆け込む事   3回程......

皆さまに御心配おかけいたしました。

覚醒したのが午前3:50頃、昨日の遅れを取り戻すべく焚火を開始

荷物の整理やら、後片付けやら、朝食?やら

思いがけずソロ気分を味わいながら過ごしました。

荷物が無くなりすっきりしたサイト


早起きとっとさんとともに起きた大五郎君


久しぶりに焚火の写真を撮ってみました


ここは、そろそろ朝晩が涼しくなり始めてきました
やっと本格的なシーズンがすぐそこまで来てますねぇ~

準備ぬかりなくポチポチ致しておりますが、いずれお披露目するかと

さて今週末どうしよう??(バキッ  )



PS

まさか、彼の正体に気付いた為、特殊部隊の....私を消しに....

皆さんも万が一あります、必ず解毒剤を常備して注意を....!!

あなたにおススメの記事
関連記事