1,000円最後は家族で!
平成23年6月18日~19日
高速道路、上限1,000円最後の週末!
折角なので、家族で出かける事に。
日付が変わった土曜の深夜2:00に自宅を出まして
さ~て、何処に行こうかなぁ~と考えながら
とりあえず中央自動車道へ
で休憩して
↓
で休憩して
↓
で休憩して
↓
で休憩して
↓
此処も今日まで無料!
って、デジャヴかい(爆)
そして、夜を徹し寝ずにたどり着いたのが
駐車場に車を入れ、初めての白川郷へ
私と息子は初めてですが奥は2度目との事
橋が揺れるのがお気に入りの様で....
世界遺産の街並みを拝見しながら、やっぱり食いついたのは!
飛騨牛の串焼き、1本400円也(小さかったです)
まぁ、子供に持たせれば大きく見えますので....(爆)
普通の民家ですので致し方が無いのですが(アンテナ無理なんでしょうけど)
ケーブルかなんかで地中から引く事が出来ないのかなぁ~
パラボナアンテナ!!
この後は、氷見へ行ってと思ったのですが、1,000円にこだわり
北陸自動車道 徳光SA・ハイウェイオアシスへ
此処では食事をして
何故か息子のリクエストはうどん??「海の幸は今日はいい!」との事(汗)
日本海で遊び
疲れ切った体を温泉で流し
さっぱりしたようで
たっぷり遊んでゆっくり温泉につかって(此処で初めての仮眠1時間して)
奥が日曜日に若干の用事があるとの事なので!
北陸→名神→中央と乗り継いで帰ってきました。
到着したらAM2:30
丁度24時間のドライブでした。
走行距離1,020km
PS
後は、五兵衛だけだな(ニヤッ)
あなたにおススメの記事
関連記事