2010年01月30日 21:00
こんな、お月様出てました。
さて、夕食の時間です。
今回の料理は、自宅で昨晩作ったチャシュー・煮卵をのせたラーメンです。
トッピングで支那竹(メンマ)・きざみネギ・ノリを用意しました。
完成写真はありません(汗)
さすがに、グルキャンのオフです。
料理がいっぱい出てきます。
覚えているだけで、茶粥 肉野菜炒め&肉野菜炒め牡蠣入り モツ煮込み 豚平焼き等々
その他にお惣菜関係や海鮮物があったと思います。
肉野菜炒めは強火の火で豪快に...
当然、中華鍋を使用されてました。
キャンプ場でこんなに大きい中華鍋をふるう人をはじめてみました。
夕食時の風景
逆サイドから
んっ....! おかしいですよ!
確認いたします 今は 1月30日の午後7:00ですよね
屋根も無ければ壁もない 本当にここは、かわせみですか??
しかも、かなり寂しい焚火エリア 誰もいません!
♪こっちの み~ずは あ~まいぞ~ (この時期に驚きのショット!)
食事を終え、
団欒モードにはいるため、皆が焚火の周りに集まりだし
ランタンを灯し始めました。
人がいなくなったダイニングエリア
んっ!....とおるさん! まだ食べてんの!
(実は上の写真のランタンの点灯準備で遅れて食事を取られてました。)
これから、食後の団欒タイム
皆さん各々お話に花を咲かせていらっしゃいました。
焚 火
団欒タイムの皆さん