順延 ならば ドライブへ
10月9日
朝6時起床
空を見ると今にも降り出しそうな雨空....
7時にメール
「本日、運動会は中止、翌日に順延となりました」
さて、どうしよう~
運動会が終わってから、
そのまま出撃しようと思っておりまして、
積んだ道具を片づけて
お弁当になる予定だった、おにぎりやら稲荷を食べていると
「今日中に帰ってくるんだったら、出かけてくれば!」
すぐさま、最低限の荷物を用意して出撃!
目指すは今週で今年終了の駒出池!
しかし.....
甘かった、雨とはいえ3連休初日
関越道はすでに事故渋滞やら自然渋滞、
途中食料買い出しをして、到着したのは午後2時過ぎ
着いた時点では雨は小雨程度でしたが
次第にしっかりした雨粒に
この時には、
ぶ~さん アメド+リビシェ
どらさん アメドS+ランステ
スナフキンさん ランドロックを設営済み!
最初にランドロックの前室が浸水、そして次にリビシェルが
ランドは雨道を作り、リビシェ宴会場は諦めアメドだけ移動
ランステに宴会場を移したのも束の間、最後はランステも浸水!
ランステ移動は面倒なのでアメドSだけを移動して、
リビシェルを移動して再び宴会場を設営
移動の様子
リビシェやアメドのあった場所は
何!わかりずらい?では!
こんな感じかな(爆)
急遽宴会場にと移したんですが
びふぉあー
あふたぁー
それにしても皆さん!
雨予報ですから、傘や防水系の靴用意しましょうね
まっ私は、ドカジャンと傘と長靴装備してましたが、何か!
皆それなりに濡れまして、「寒い!」って事なので温泉へ
ぶ~さんのナビにて.....
行きが40分以上帰りが20分未満.....(????)
サイトに戻り宴会の準備!ぶ~さん家のチゲ鍋の前で
乾~杯!
又もやワイングラス持ち込みでふれんどさんが見習いたいと言っていたスナフキンさん家
どらさんは浸水したランステの中で手ごねの手作りハンバーグを作って配給
12時過ぎあたりから皆さん酔魔に襲われ、おねむモードに
ドライブの寄り道途中でしたからこれにてお暇を
皆さんにお見送り頂きながら帰宅へ
一人深夜のドライブは暇かなぁ~って思い、インター近くの中古DVD店に立ち寄り!
驚きの高額設定!DVD鑑賞は諦め音楽鑑賞に切換え高速佐久ICへ
深夜なので車も少なく快適ドライブ、しかしながら途中から
いや~な通行止め情報......(汗)
関越道、所沢IC~練馬ICまで事故により通行止め(涙)
強制的に下ろされ下道で帰宅致しました。
翌日確認したところ、10台が絡む事故だったようでした。
皆さん安全運転が一番ですよ、気をつけましょうね!
あなたにおススメの記事
関連記事