2011年02月14日
プチ 雪中キャンプ
平成23年2月10日~13日 3泊4日
平成23年 累計宿泊数 10日
天気予報で大雪に注意!
たまりません!
木曜日の夜から2週間ぶりに息子と出撃です。

平成23年 累計宿泊数 10日
天気予報で大雪に注意!
たまりません!
木曜日の夜から2週間ぶりに息子と出撃です。

期待して逝ったのですが.....(汗)
到着して設営しても温かくまったく雪が降る気配がなく....

予報の12時を回っても一向に変わらぬ星空.....??
「パサ、パサ」という音に気付き目が覚めて、外を見たら雪が降り始めてました。
息子と雪合戦やかまくらを約束している父としては「ほっ」
噂の「大滝」見学ツアーにも参加してきました。
橋をわたり

入口を下り

小さな難関を迎え

「ネタ」を頂戴して(爆)

到着して滝の下から

裏からも(笑)

*詳しくは、こちらへ
夜は比較的早めに堕ちまして....
そのおかげで、翌朝の素晴らしい景色を見る事が出来ました。

息子は多少雪で遊べたようで.....

満足はしてなく、次の約束をさせられました(汗)
初めての方に沢山お目にかかれ、いつもの方も....
楽しい今年初のプチ雪中でした。
お会いした皆さん、有難うございました。
又、宜しくお願いします。
到着して設営しても温かくまったく雪が降る気配がなく....

予報の12時を回っても一向に変わらぬ星空.....??
「パサ、パサ」という音に気付き目が覚めて、外を見たら雪が降り始めてました。
息子と雪合戦やかまくらを約束している父としては「ほっ」
噂の「大滝」見学ツアーにも参加してきました。
橋をわたり

入口を下り

小さな難関を迎え

「ネタ」を頂戴して(爆)

到着して滝の下から

裏からも(笑)

*詳しくは、こちらへ
夜は比較的早めに堕ちまして....
そのおかげで、翌朝の素晴らしい景色を見る事が出来ました。

息子は多少雪で遊べたようで.....

満足はしてなく、次の約束をさせられました(汗)
初めての方に沢山お目にかかれ、いつもの方も....
楽しい今年初のプチ雪中でした。
お会いした皆さん、有難うございました。
又、宜しくお願いします。
Posted by snowlife at 17:34│Comments(29)
│赤へ
この記事へのコメント
こんばんは〜
今度は約束守れるように新潟か長野に逝きましょう(笑)
どんだけ雪合戦しても雪はなくならないですから(爆)
しかし坂を上れないくらいじゃなくて良かったですね〜
心配してたんですよ〜
いや期待してました・・・・上れないで皆さんで会社休むのを(爆)
今度は約束守れるように新潟か長野に逝きましょう(笑)
どんだけ雪合戦しても雪はなくならないですから(爆)
しかし坂を上れないくらいじゃなくて良かったですね〜
心配してたんですよ〜
いや期待してました・・・・上れないで皆さんで会社休むのを(爆)
Posted by ふれんど at 2011年02月14日 17:53
こんにちは。
この場所は、青野原で合ってますか?
山梨県になるのかな?
東京近郊だと、どっち方面に行くと雪が近いんでしょうか?
関越ですかね。
息子さんが満足するためには、かまくらが作れるぐらいの雪が必要かもしれませんね。
頑張ってください!
ホホホ
この場所は、青野原で合ってますか?
山梨県になるのかな?
東京近郊だと、どっち方面に行くと雪が近いんでしょうか?
関越ですかね。
息子さんが満足するためには、かまくらが作れるぐらいの雪が必要かもしれませんね。
頑張ってください!
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2011年02月14日 17:59
お疲れ様でした~
せっかく雪用のスコップを買ったのに、かまくらは作れませんでしたね~
いくらかまくらが作りたいからって、ワタシのメガを”かまくら代わり”にする計
画は勘弁して下さいね(笑) メガは捨てませんし、薪にもしませんから(爆)
そうそう、宴会場を提供して頂いて有り難うございました。
おかげで、食べ過ぎて胃袋が大きくなりました(笑)
また、宜しくお願いします(ペコ)
せっかく雪用のスコップを買ったのに、かまくらは作れませんでしたね~
いくらかまくらが作りたいからって、ワタシのメガを”かまくら代わり”にする計
画は勘弁して下さいね(笑) メガは捨てませんし、薪にもしませんから(爆)
そうそう、宴会場を提供して頂いて有り難うございました。
おかげで、食べ過ぎて胃袋が大きくなりました(笑)
また、宜しくお願いします(ペコ)
Posted by どら at 2011年02月14日 18:09
こんにちは~
やっぱり写真を撮ってるとすればスノーさんしかいないと思ってました!
ありがとうございます。
ただ・・・
まだ肩が痛いです(笑)
やっぱり写真を撮ってるとすればスノーさんしかいないと思ってました!
ありがとうございます。
ただ・・・
まだ肩が痛いです(笑)
Posted by ぶ~ at 2011年02月14日 18:19
お疲れ様です(@^∇^@)
転ぶのを待ち構えていたかの様な鬼写真ですね(爆)
さすがです。
私のポケットに入っていた携帯を暗闇の中、
一緒に探してくださいましてありがとうございました。
ポケットにあった時、「シバカレル」と思いました(>。<)
本当にスミマセンでしたm(_ _)m
またお会いした際はよろしくお願いいたします。
転ぶのを待ち構えていたかの様な鬼写真ですね(爆)
さすがです。
私のポケットに入っていた携帯を暗闇の中、
一緒に探してくださいましてありがとうございました。
ポケットにあった時、「シバカレル」と思いました(>。<)
本当にスミマセンでしたm(_ _)m
またお会いした際はよろしくお願いいたします。
Posted by momo70kg
at 2011年02月14日 18:30

こんばんはsamデス!
ホントのこの週末は皆さん楽しんだご様子で・・・
そのつい3日ほど前は一晩中雨!キャンプでした・・・朝霧なのに・・・
日頃の行いですかね?
大滝は僕も一度行かなきゃ、と思ってます。
平日一人で向かったら自殺志願者と思われそうですが(笑)
またヨロシクです!
ホントのこの週末は皆さん楽しんだご様子で・・・
そのつい3日ほど前は一晩中雨!キャンプでした・・・朝霧なのに・・・
日頃の行いですかね?
大滝は僕も一度行かなきゃ、と思ってます。
平日一人で向かったら自殺志願者と思われそうですが(笑)
またヨロシクです!
Posted by sam ! at 2011年02月14日 18:39
こんばんわ。
このたびは、お世話になりました。
おニューの雪用のスコップ、すごく助かりました。
今考えてみると、近くに設営しすぎたかな~と反省してます。
ご迷惑ではなかったでしょうか?
また、お会いした際には、ぜひ、宜しくお願いします。○┓ペコ
このたびは、お世話になりました。
おニューの雪用のスコップ、すごく助かりました。
今考えてみると、近くに設営しすぎたかな~と反省してます。
ご迷惑ではなかったでしょうか?
また、お会いした際には、ぜひ、宜しくお願いします。○┓ペコ
Posted by imakyan-p
at 2011年02月14日 19:08

お疲れさまでした!
てか、やっぱり撮ってた!(爆)
どうりで雪降ってるのに涼しい顔でトボけていたのですね、
そのアグレッシブ加減というか、毎度の事ながら頭が下がります、ホント(笑)
またもやデイだったので、次回こそはゆっくりとご一緒したいものデス・・・
てか、やっぱり撮ってた!(爆)
どうりで雪降ってるのに涼しい顔でトボけていたのですね、
そのアグレッシブ加減というか、毎度の事ながら頭が下がります、ホント(笑)
またもやデイだったので、次回こそはゆっくりとご一緒したいものデス・・・
Posted by rikuren at 2011年02月14日 19:13
こんばんは !!!
さすが snowさん !!! (笑)
こけそうなの わかってたんでしょ !!!
あとは構えてシャッターを切るだけだったんでしょ !!! (笑)
さすが snowさん !!! (笑)
こけそうなの わかってたんでしょ !!!
あとは構えてシャッターを切るだけだったんでしょ !!! (笑)
Posted by Toshi
at 2011年02月14日 22:00

神!降りてますね、
撮ったほうにも、撮られたほうにも(爆)。
シャッターに指かけて、念じてました?
撮ったほうにも、撮られたほうにも(爆)。
シャッターに指かけて、念じてました?
Posted by やっち at 2011年02月14日 23:21
お疲れ様でした。!
またまた楽しい焚き火もありがとさんでした
にしても おいらの雄姿みせたかったな~
至極残念
次、浸かりますから 激写宜しくね!
またまた楽しい焚き火もありがとさんでした
にしても おいらの雄姿みせたかったな~
至極残念
次、浸かりますから 激写宜しくね!
Posted by カ-ル at 2011年02月15日 01:39
この週末は愛川ぐらいから見たことない雪景色でしたね(゜o゜)
ホント絶好の雪中日和でした!
近場で楽しめましたねぇ~^^
私はそこを通り過ぎ中央道から長野方面へ・・・。
渋滞にガッツリハマリました(泣)
しかし、雪が積もった橋・・・コワイですね^^;
ホント絶好の雪中日和でした!
近場で楽しめましたねぇ~^^
私はそこを通り過ぎ中央道から長野方面へ・・・。
渋滞にガッツリハマリました(泣)
しかし、雪が積もった橋・・・コワイですね^^;
Posted by BGR
at 2011年02月15日 21:55

おはようございます(^0^)/
十分雪中キャンプじゃないですか!
凄い激写をされてたんですね~(;^_^A
“比較的早く寝た”
ええ??3時ですか?4時ですか??(笑)
今回は出撃できず、遊んでもらえませんでした・・・
また、今度是非(^^)v
十分雪中キャンプじゃないですか!
凄い激写をされてたんですね~(;^_^A
“比較的早く寝た”
ええ??3時ですか?4時ですか??(笑)
今回は出撃できず、遊んでもらえませんでした・・・
また、今度是非(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年02月16日 08:35

ふれんどさん こんにちは
性格上準備は万端で参りました
チェーン・牽引ロープ・ブースターケーブル・
スノースコップ・過剰な食糧・灯油約50リットル、持参で(爆)
なかったのは雪だけ(汗)
性格上準備は万端で参りました
チェーン・牽引ロープ・ブースターケーブル・
スノースコップ・過剰な食糧・灯油約50リットル、持参で(爆)
なかったのは雪だけ(汗)
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:33
掘 耕作さん こんにちは
ハイ!そうです。
神奈川県になります。
かまくら作るんだって雪を集めましたが....
もっと山奥いかなければ無理でしたね
ハイ!そうです。
神奈川県になります。
かまくら作るんだって雪を集めましたが....
もっと山奥いかなければ無理でしたね
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:35
どらさん こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
全く驚くほどの食欲でしたねぇ~
成人病にはくれぐれもお気を付けを....
又、宜しくです!
お疲れ様でしたぁ~
全く驚くほどの食欲でしたねぇ~
成人病にはくれぐれもお気を付けを....
又、宜しくです!
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:37
ぶ~さん こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
私もロープを握っている最中でしたので
あれが精いっぱいでした(汗)
もっと余裕があれば連写してたのですが
ネタ提供有難うございました。
又、宜しくです。
お疲れ様でしたぁ~
私もロープを握っている最中でしたので
あれが精いっぱいでした(汗)
もっと余裕があれば連写してたのですが
ネタ提供有難うございました。
又、宜しくです。
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:39
momoさん こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
不思議です
ポケットに入ってはずのカメラが
気が付いたら撮っておりました(爆)
それにしてもアクティブでしたね~
又、宜しくです。
お疲れ様でしたぁ~
不思議です
ポケットに入ってはずのカメラが
気が付いたら撮っておりました(爆)
それにしてもアクティブでしたね~
又、宜しくです。
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:41
sam!さん こんにちは
都内で5㎝~10㎝の予報でしたから
もっと期待していたのに....
まっ!プチ雪中にはちょうど良かったのかもしれません
今後の勉強にもなりましたし
今度ゆっくりお願いします。
都内で5㎝~10㎝の予報でしたから
もっと期待していたのに....
まっ!プチ雪中にはちょうど良かったのかもしれません
今後の勉強にもなりましたし
今度ゆっくりお願いします。
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:43
imakyan-pさん こんにちは
お疲れ様でしたぁ~ そして お初でした!
近かったですか?全く気になりませんでした。
かまくら製作用に購入したのですが.....(汗)
今度はもっと雪深い処でリベンジです。
又、宜しくです。
お疲れ様でしたぁ~ そして お初でした!
近かったですか?全く気になりませんでした。
かまくら製作用に購入したのですが.....(汗)
今度はもっと雪深い処でリベンジです。
又、宜しくです。
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:46
rikurenさん こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
おかげ様で、初大滝体験でき、有難うございました。
写真はたまたまですので(汗)
帰りの坂はきつくなかったですか
結構滑ったのでは?
お疲れ様でしたぁ~
おかげ様で、初大滝体験でき、有難うございました。
写真はたまたまですので(汗)
帰りの坂はきつくなかったですか
結構滑ったのでは?
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:49
Toshiさん こんにちは
いえいえ!
上がり切って雪ではなく、コケで滑った様です
まさかあそこで滑るとは....
無意識に撮っておりました(爆)
いえいえ!
上がり切って雪ではなく、コケで滑った様です
まさかあそこで滑るとは....
無意識に撮っておりました(爆)
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:51
やっちさん こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
いやぁ~不意を突かれました
上がり切った人がこけるとは....(爆)
わかっていればもっと良い写真が....(爆)
持ってて良かった防水カメラ!ですね
お疲れ様でしたぁ~
いやぁ~不意を突かれました
上がり切った人がこけるとは....(爆)
わかっていればもっと良い写真が....(爆)
持ってて良かった防水カメラ!ですね
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:56
カールさん こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
久々に御一緒出来たのに
早々堕ちてすいませんでした
子連れは疲れました(汗)
今度ソロの時にゆっくりとお願いします
お疲れ様でしたぁ~
久々に御一緒出来たのに
早々堕ちてすいませんでした
子連れは疲れました(汗)
今度ソロの時にゆっくりとお願いします
Posted by snowlife at 2011年02月16日 11:58
BGRさん こんにちは
私は雪道素人なので
いやしの湯へ行った時も駐車場でチェーンまきました(笑)
次回はもう少し雪がある処に逝ってみたいです。
風が通る吹きっさらしの橋の怖さ
身に覚えがあります(怖)
私は雪道素人なので
いやしの湯へ行った時も駐車場でチェーンまきました(笑)
次回はもう少し雪がある処に逝ってみたいです。
風が通る吹きっさらしの橋の怖さ
身に覚えがあります(怖)
Posted by snowlife at 2011年02月16日 12:01
ほのぱぱさん こんにちは
いやぁ~お恥ずかしい
なんと12時~1時には息子と共に
堕ちてました(爆)
おかげ様でぐっすり寝かせて頂きました
たまには爆睡良いかも(笑)
いやぁ~お恥ずかしい
なんと12時~1時には息子と共に
堕ちてました(爆)
おかげ様でぐっすり寝かせて頂きました
たまには爆睡良いかも(笑)
Posted by snowlife at 2011年02月16日 12:03
お疲れ様です!
引きこもっちゃっててすみませんでした!
今頃気がつきましたが、ウチの奥方を
snowさんの特技で沼にぶちこんで欲しかったので
お願いすればよかった!!
次の機会には必ず・・・!
あ、もうちっと雪中な気分、ないですか?
来週なんですけれど・・!
引きこもっちゃっててすみませんでした!
今頃気がつきましたが、ウチの奥方を
snowさんの特技で沼にぶちこんで欲しかったので
お願いすればよかった!!
次の機会には必ず・・・!
あ、もうちっと雪中な気分、ないですか?
来週なんですけれど・・!
Posted by オトサン at 2011年02月16日 13:47
オトサン こんにちは
お疲れ様でしたぁ~
すいません!特技って....(汗)
私はどなたも沼にぶち込んだ覚えなんぞはないのですが!
来週っすか?難しいかも、かなりの調整必要ですな!
連絡します。
お疲れ様でしたぁ~
すいません!特技って....(汗)
私はどなたも沼にぶち込んだ覚えなんぞはないのですが!
来週っすか?難しいかも、かなりの調整必要ですな!
連絡します。
Posted by snowlife at 2011年02月16日 14:01
snowlifeさんこんばんゎ!
遅くなりましたが(^^;
先日はどうもありがとうございました(__)
父子キャンプのsnowさん
とても良いぉ父さんに感じました(*~ω~*)
寝たくない息子サンを優しく諭すお姿...
ホッコリしました(*′艸')ワラ
最近、ソロキャンプに集中し過ぎていた私...
本来の目標『家族キャンプ』を見失っていた様に思います(汗)
あ!!
初日の夜の焚き火での事、snowさんの息子サンにポケモンのお洒落大会で新アイテムをGETする方法を教えて頂きました(*′艸')ワラ
お陰様で、地元に帰ってからウチの息子のアイテムを増やす事が出来ました☆(ゝω・)v
ありがとうございました♪
2日間の青野原、私にとってとても良い刺激を頂きました。
また何処かでお会いする機会がありましたらよろしくお願い致します。
遅くなりましたが(^^;
先日はどうもありがとうございました(__)
父子キャンプのsnowさん
とても良いぉ父さんに感じました(*~ω~*)
寝たくない息子サンを優しく諭すお姿...
ホッコリしました(*′艸')ワラ
最近、ソロキャンプに集中し過ぎていた私...
本来の目標『家族キャンプ』を見失っていた様に思います(汗)
あ!!
初日の夜の焚き火での事、snowさんの息子サンにポケモンのお洒落大会で新アイテムをGETする方法を教えて頂きました(*′艸')ワラ
お陰様で、地元に帰ってからウチの息子のアイテムを増やす事が出来ました☆(ゝω・)v
ありがとうございました♪
2日間の青野原、私にとってとても良い刺激を頂きました。
また何処かでお会いする機会がありましたらよろしくお願い致します。
Posted by プーエル at 2011年02月17日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。